もうクリスマスっすか
もうクリスマスですね~。
帰り道で撮りました。
何でクリスマスって
ちょっぴりさみしさを感じるのでしょう。
冬だから?いつもシングルクリスマスだから?
年齢が増えるから・・・。
何か本当にさみしくなってきたから
考えない事にしよう・・・。
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/
夢を買いましょう
買いました。夢ですが・・・。
でも当たったらデカイですよ。
年末ジャンボをバラ10枚
BIGを10口です。
今回、初めてBIGを購入しましたが、
要するにTOTOの自分で決めない版です。
次回、Jリーグの勝ち負け予想を
本来、購入する人がやるんですが、
BIGは、コンピュータがランダムに
決めてくれるそうです。
って。みんな知っていたか・・・。
知らなかったのは私だけかも。
まあ、とにかく
1等6億円にひかれて買ってしまいました。
お店の人がくじを渡してくれる時に
「当たりますように」って言ってくれたけど
本当はどう思ってるんだろう。
多分、何も思ってないと思う。
ただ便宜上言っているだけ・・・。
あ。夢を買って、夢の無い事を書いている・・・。
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/
好みのタイプは?
Linux小技集
本当にたいした技術・・・。いや技術と呼べません。
本日、作業していて久しぶりにプロンプトを
変えてみようと思ったので、ついでにブログへ載せます。
プロンプトの見た目の変更
私は、このようにしています。
PS1="<\u@\d \t \w>\$ "
実際の姿はこうなる。
<root@土 12月 05 10:01:45 ~>$
オススメがこれ
PS1="C:\w>"
設定すると何か見たことあるプロンプトに
C:/usr/bin>
そう、DOSプロンプトに・・・。
以下が一般的な形。
[root@220 ~]#
どう設定されているかというと以下の様に
PS1="[\u@\h \W]\$"
ちなみに、今どうなっているかを
どうやって調べるのか。
echo $PS1
とすれば出てきます。
あくまで好みです。そうしろといってる訳ではありません。
代表的なのをご紹介しておきます。全てではありません。
なお、色も変えられるそうです(私も知らなかった)が
ここでは記述しません。
\d 「曜日 月 日」で表示される
\t 時間表示(24時型)
\T 時間表示(12時間)
\@ 時間表示(12時間、am/pm付き)
\H サーバ名
\u ユーザー名
\w ディレクトリ名
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/