好みのタイプは? | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

好みのタイプは?

Linux小技集

本当にたいした技術・・・。いや技術と呼べません。

本日、作業していて久しぶりにプロンプトを

変えてみようと思ったので、ついでにブログへ載せます。


プロンプトの見た目の変更

私は、このようにしています。


PS1="<\u@\d \t \w>\$ "


実際の姿はこうなる。


<root@土 12月 05 10:01:45 ~>$


オススメがこれ


PS1="C:\w>"


設定すると何か見たことあるプロンプトに


C:/usr/bin>

そう、DOSプロンプトに・・・。


以下が一般的な形。


[root@220 ~]#


どう設定されているかというと以下の様に


PS1="[\u@\h \W]\$"


ちなみに、今どうなっているかを

どうやって調べるのか。


echo $PS1


とすれば出てきます。


あくまで好みです。そうしろといってる訳ではありません。

代表的なのをご紹介しておきます。全てではありません。

なお、色も変えられるそうです(私も知らなかった)が

ここでは記述しません。


\d 「曜日 月 日」で表示される
\t 時間表示(24時型)
\T 時間表示(12時間)
\@ 時間表示(12時間、am/pm付き)
\H サーバ名
\u ユーザー名
\w ディレクトリ名



オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。

http://www.soft-dev.jp/

自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/