パパ様ツイッター 〜 2021年6月  | ミラノの日常 第2弾

ミラノの日常 第2弾

イタリアに住んで30年。 毎日アンテナびんびん!ミラノの日常生活をお届けする気ままなコラム。

 
若い人々が、特にこの困難な時に、結婚をしたがらないと言う人がいますが、本当でしょうか?結婚し、人生を分かち合うことは、素晴らしいことです。
 
6月2日
Anche se le nostre preghiere fossero solo balbettii, se fossero compromesse da una fede vacillante, non dobbiamo mai smettere di confidare in Gesù. Sorrette dalla sua #preghiera, le nostre timide preghiere si appoggiano su ali d’aquila e salgono fino al Cielo. 
たとえ私たちの祈りがつまずくだけだったとしても、揺らぐ信仰によって損なわれたのであれば、私たちはイエスへの信頼を決してやめてはなりません。イエスに支えられた祈り、私たちの臆病な祈りは、鷲の翼に寄りかかり、天に昇ります。
 
6月3日
L’Eucaristia, sorgente di amore per la vita della Chiesa, è scuola di carità e di solidarietà. Chi si nutre del Pane di Cristo non può restare indifferente dinanzi a quanti non hanno pane quotidiano. 
教会が生きていくための愛の源であるご聖体は、慈善のわざと一致を教えてくれる学び舎です。キリストのパンによって養われた人は、日々のパンさえ事欠く人々に、無関心でい続けることはできません
 
6月4日
In questo mese di giugno, dedicato in modo particolare al Cuore di Cristo, possiamo ripetere una preghiera semplice: “Gesù, fa’ che il mio cuore assomigli al tuo”. Così anche il nostro cuore, a poco a poco, diventerà più paziente, più generoso, più misericordioso…
 
6月5日
Abbiamo bisogno di un’ecologia umana integrale che trasformi i nostri stili di vita, la nostra relazione con le risorse della Terra; che coinvolga non solo le questioni ambientali ma l’uomo nella sua totalità, rispondendo al grido dei poveri.#WorldEnvironmentDay
私たちは、私たちのライフスタイル、地球の資源との関係を変革する統合された人間の生態学を必要としています。環境問題だけでなく、貧しい人々の叫びに応えて、人間全体を巻き込みます。
 
In questo Decennio per il Ripristino dell'#Ecosistema dobbiamo recuperare i diversi livelli dell’equilibrio ecologico: quello interiore con sé stessi, quello solidale con gli altri, quello naturale con gli esseri viventi, quello spirituale con Dio. 
エコシステム回復のためのこの 10 年間で、私たちはさまざまなレベルの生態学的バランスを回復しなければなりません。自分自身との内的バランス、他者との連帯性、自然界と生き物、精神的バランスと神とのバランスです。
 
6月6日
L’#Eucaristia guarisce perché unisce a Gesù: ci fa assimilare il suo modo di vivere, la sua capacità di spezzarsi e donarsi ai fratelli, di rispondere al male con il bene. 
ご聖体はイエスと一つになるので癒されます。彼は私たちを彼の生き方に同化させ、彼の能力を分解して兄弟姉妹に自分自身を与え、善をもって悪に対応することができます。
 
Nell’ #Eucaristia la fragilità è forza: forza dell’amore di Dio che si fa piccolo per poter essere accolto e non temuto; forza dell’amore che si spezza e si divide per nutrire e dare vita; forza dell’amore che si frammenta per riunirci in unità.
ご聖体における脆弱性は強さです。歓迎され、恐れられないために自分自身を小さくする神の愛の強さ。壊れて分裂して栄養を与え、命を与える愛の強さ。私たちを一つにするために断片化する愛の強さです。
 
L’#Eucaristia ci dona il coraggio di chinarci con amore verso le fragilità altrui. Come fa Dio con noi. Questa è la logica dell’Eucaristia: riceviamo Gesù che ci ama e sana le nostre fragilità per amare gli altri e aiutarli nelle loro fragilità.
ご聖体は、他者のもろさに対して愛をもって屈服する勇気を私たちに与えてくれます。神が私たちとしてくださるように。これが聖体拝領の論理です。私たちは、他者を愛し、彼らの弱さを助けるために、私たちを愛し、弱さを癒してくださるイエスを受け入れます。
 
Mi unisco ai Vescovi e a tutta la Chiesa Cattolica in Canada nell’esprimere la mia vicinanza al popolo canadese, traumatizzato dalla sconvolgente scoperta dei resti di duecentoquindici bambini, alunni della Kamloops Indian Residential School.
私は司教たちとカナダのカトリック教会全体と一つになり、カムループスインディアン寄宿学校の生徒である 215 人の子供たちの遺体の衝撃的な発見によって心に傷を負ったカナダの人々に寄り添うことを表明します。
 
PreghiamoInsieme per le vittime della strage compiuta in una cittadina del Burkina Faso. Sono vicino ai familiari e all’intero popolo Burkinabé, che sta soffrendo molto a causa di questi ripetuti attacchi. L’Africa ha bisogno di pace e non di violenza!
ブルキナファソの町での虐殺の犠牲者のためにともに祈りましょう。私は、これらの度重なる攻撃に苦しんでいる家族やブルキナファの人々の近くにいます。アフリカには暴力ではなく平和が必要です!
 
Questi momenti difficili sono un forte richiamo per tutti per allontanarci dal modello colonizzatore e camminare fianco a fianco, nel dialogo, nel rispetto reciproco e nel riconoscimento dei diritti e dei valori culturali di tutte le figlie e i figli del Canada.
これらの困難な瞬間は、すべての人が植民地化モデルから離れ、カナダのすべての子供たちの権利と文化的価値を認識し、対話し、相互に尊重し、並んで歩くことを強く求めています。
 
6月7日
Per celebrare l’#Eucaristia bisogna anzitutto riconoscere la propria sete di Dio: sentirci bisognosi di Lui, desiderare la sua presenza e il suo amore, essere consapevoli che non possiamo farcela da soli. 
ご聖体を祝別するためには、私たちはまず神への渇望を認識し、神への私たちの必要性を感じ、神の存在と愛を切望し、一人ではそれを行うことはできないことを認識する必要があります。
 
Non puoi spezzare il Pane della domenica se il tuo cuore è chiuso ai fratelli. Non puoi mangiare questo Pane se non dai il pane all’affamato. Non puoi condividere questo Pane se non condividi le sofferenze di chi è nel bisogno.
兄弟姉妹たちに対し心を閉ざしていると、主日のパンを割くことはできません。飢えた人にパンを与えなければ、このパンを食べることはできません。困っている人たちの苦しみを分かち合わなければ、このパンを分かち合うことはできません。
 
6月8日
Oggi alle ore 13, l’Azione Cattolica internazionale invita a dedicare “un minuto per la pace”, ciascuno secondo la propria tradizione religiosa. Preghiamo in particolare per la Terra Santa e il Myanmar.
本日午後 1 時、インターナショナル カトリック アクションは、それぞれの宗教的伝統に従って、「平和への 1 分間」を捧げるよう私たちを招いています。とりわけ聖地とミャンマーのために祈りましょう。
 
Le nostre Eucaristie trasformano il mondo nella misura in cui noi ci lasciamo trasformare e diventiamo pane spezzato per gli altri.
私たちの聖体拝領者は、私たちが自分自身を変容させ、他の人のために砕かれたパンになることを許す範囲で、世界を変容させます。
 
6月9日
La preghiera è il respiro della vita, e tutti noi siamo invitati a viverla, affinché diventi una preghiera ininterrotta. Essa è il fulcro dell’esistenza cristiana, come il respiro, che non può mancare. 
祈りは命の息吹であり、それが途切れることのない祈りになるように、私たちは皆、それを生きるように招かれています。それは、息のように欠くことのできないキリスト者の存在の支点です。
 
6月10日
La perseveranza è il dono di Dio con cui si conservano tutti gli altri suoi doni. Chiediamo per noi, come singoli e come Chiesa, di perseverare nel bene, di non perdere di vista ciò che conta.
忍耐力は神の賜物であり、他のすべての賜物が保存されます。私たちは、個人として、そして教会として、何が重要であるかを見失わないように、善に固執することを求めます。
 
6月11日
Invito ciascuno di voi a guardare con fiducia al Sacro Cuore di Gesù e a ripetere spesso, soprattutto durante questo mese di giugno: Gesù mite e umile di cuore, trasforma i nostri cuori ed insegnaci ad amare Dio e il prossimo con generosità.
6月の今月は、とりわけイエスの聖心を信頼して見て、頻繁に繰り返すことをお勧めします。イエスは柔和で謙虚であり、心を変え、寛大に神と隣人を愛するように教えてくれます。
 
6月12日
I Bambini sono il futuro della famiglia umana: a tutti noi spetta il compito di favorirne la crescita, la salute e la serenità!  
子供たちは人間の家族の未来です。私たち全員には、子供たちの成長、健康、静けさを促進するという任務があります。
 
Il cuore di Maria è come una perla di incomparabile splendore, formata e levigata dalla paziente accoglienza della volontà di Dio attraverso i misteri di Gesù meditati in preghiera.
マリアの心は比類のない素晴らしさの真珠のようであり、祈りの中で瞑想されたイエスの奥義を通して神の意志を忍耐強く受け入れることによって形成され、磨かれました。
 
6月13日
Il seme delle nostre opere buone può sembrare poca cosa; eppure, tutto ciò che è buono appartiene a Dio e dunque umilmente, lentamente porta frutto. Il bene cresce sempre in modo umile, nascosto, spesso invisibile.
私たちの善 行の種は小さいように見えるかもしれません。それでも、良いことはすべて神のものであり、それゆえ謙虚に、ゆっくりと実を結びます。善は常に謙虚で、隠された、しばしば目に見えない方法で成長します。
 
Sono particolarmente vicino alla popolazione del Tigray, in Etiopia, colpita da una grave crisi umanitaria. #PreghiamoInsieme affinché cessino le violenze, sia garantita a tutti l’assistenza alimentare e sanitaria, e si ripristini al più presto l’armonia sociale.
私は、深刻な人道的危機に見舞われたエチオピアのティグライの人々に特に近いです。暴力が止まり、食糧と健康への援助がすべての人に保証され、社会の調和ができるだけ早く回復するように共に祈りましょう。
 
6月14日
Oggi ricorre la Giornata Mondiale del Donatore di Sangue. Ringrazio di cuore i volontari e li incoraggio a proseguire la loro opera, testimoniando i valori della generosità e della gratuità.
今日は世界献血者デーです。私はボランティアに心から感謝し、寛大さと無償の価値を目撃しながら、彼らが仕事を続けることを奨励します。
 
Come sarebbe evangelico se potessimo dire con tutta verità: anche noi siamo poveri, perché solo così riusciremmo a riconoscerli realmente e farli diventare parte della nostra vita e strumento di salvezza. 
私たちがすべての真理をもって言うことができれば、それはどれほど福音主義的でしょう。私たちも貧しいのです。なぜなら、この方法でのみ、私たちは彼らを本当に認識し、私たちの生活の一部にし、私たちの救いの道具にすることができるからです。
 
6月15日

Dove non c’è onore per gli anziani, non c’è futuro per i giovani.

高齢者に対する誇りがないところには、若者の未来はありません。

 
PapaFrancesco@Pontefix.it
 
国際労働機関(ILO)によれば、今日、労働のために搾取されている児童労働者の数は、1億5千万人を超えると言う。おおよそに言って、スペイン、フランス、イタリアの人口を合わせたほどの数の子どもたちが今日こうした状況に置かれていることは、悲劇である、とパパ様は話された。
 
「遊び、勉強し、夢をいだく権利を奪われた、搾取された子どもたちを前に、見て見ないふりをすることはできない」とも強調された。
 
児童労働者たちの存在は、先進国に住んでいるとなかなか容易には想像できないことかもしれない。労働に搾取され苦しむ子どもたちを思い、皆で力を合わせ、この現代の奴隷制をなくすために努力しましょう。