新宿区の税理士法人アクア 代表の徒然日記 -13ページ目

新年のごあいさつ

明けましておめでとうございます。 



昨年の後半ぐらいからブログは本当にたまにしか書いていません。

今年は少しずつ書いていきます。

よろしくお願いします。



ブログやFBを通じて
新しい交流も生まれ、多くの方に大変お世話になりましたニコニコ 

素晴らしいこともありましたが、大変なこともありましたショック!


厄年も終わり、今年が楽しみです。

今年は『決断・前進・結果』を自分に求めます! 


一年後には、税理士法人アクアはどのようになっているか楽しみです!(^^)! 



年末には、写真(チョコ)のような笑顔になっていたいです!
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳  



そえじまっさお

かわいいチョコレート

普段、お世話になっている方から、チョコレートをもらいました!


包装を開けてみて、ビックリしました。


とてもかわいいです。


食べるのが勿体ないです。


1つ食べると、あっという間になくなる気もしますが・・・ニコニコ


新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳




心遣いに感謝です!!




そえじまっさお



ちょっとした気遣い

今朝、鍵を忘れて事務所に入れませんでした(T_T)

スタッフが出社するまで1時間ちかくあるので、仕方ないので、コーヒーを飲むことにしました。

お姉さんはこちらの気持ち
を察した訳ではないでしょうが、
ハートドキドキを作ってくれました(^^)


新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳


ちょっと得した気分になりました(笑)

でも、こういうのって、とても大事だと思います。

ちょっとした気遣いです。


私も見習います!





そえじまっさお



鎌倉・梶原へ

お客様を紹介していただいたので、鎌倉の梶原山に行きました。



湘南モノレールです。

人生2度目です。
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳
また、このモノレールで江の島とかに行きたいです!



帰りの東海道線は一車両を貸し切り。

お客さんが誰もいませんでした。
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳

なんか得した気分でした!(笑)





そえじまっさお




タッカンマリのあるお店「まいう(新大久保)」

新大久保で好きなお店です。


『まいう』っていう名前は??ですが・・・。

女性にも人気があるお店です。

新大久保の韓国ブームも重なり、時間帯によっては2時間待ちも・・・。

ご予約を勧めます!

新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳

http://r.gnavi.co.jp/a601700/



何でこちらがおススメかと、韓国水炊き「タッカンマリ」があるからです。

新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳
(お店のHPより借用)

タッカンマリは鶏を丸ごとと白菜やジャガイモ等の野菜を煮込んで、タレを付けて食べるものです。


コラーゲンもたっぷりですが、辛くもなくアッサリしていて非常に美味しいです。


私は参鶏湯よりも好きです。

寒いときは温まります。



そえじまっさお


クリスマスの飾り

税理士法人アクアの今年は早くもクリスマスの飾りつけを開始しました。



「キリストの誕生 ・馬小屋」です。


キリストが誕生した際の、馬小屋やマリヤ様などの置物です。


かなり大がかりなもので、玄関に置いています。


とっても、雰囲気があります!!

新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳


キリストの誕生をみんなで祝っています。

新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳



飾りつけは始まったばかりです。


楽しみながら行います!

そえじまっさお




高円寺

東京の高円寺(杉並区)には住んだこともあるし、アクアのお客様もいるし、飲みにも行きます。

いままで、高円寺という地名の由来を特に考えたことはありませんでした。



はじめて知りました!


「高円寺」というお寺があることを・・・・。


お恥ずかしい限りです・・・・。



高円寺を歩いて、偶然発見しました。



入り口には大きな石碑があります。
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳



入っていいのか分かりませんでしたが、恐る恐る入りました。
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳



日差しを和らげてくれる木々です。

誰もいません。。。。
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳


その奥に、重々しい本堂がありました。
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳


立派なお寺でした。




夏の日差しの中、お寺で‘いい空気’を吸えました!




最近、ダイエットも兼ねて歩くことを心がけています。


歩くと、色々な発見があります。


なんかいいものを発見した気持ちになりました!!




そえじまっさお




生命力

会社には、ウォーキングしながら通勤しています。


その途中で、ガードレールを飲み込む木を見つけました。


木の生命力を感じます。


でも、ちょっと怖いです(>_<)
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳



そえじまっさお

税務調査と六本木ヒルズ

税理士法人アクアでは、『税理士書面添付』を提出しているので、一般法人やクリニックなどへの税務調査は過去数年ありません。



今日は、ある特殊法人のお客様の税務調査で六本木ヒルズに来ました。


このお客様は特殊なので、税理士書面添付を提出していないので、税務調査が入ったわけです。


でも、毎月(ほぼ毎週)、巡回監査にきているので、何も心配していませんでしたが。


午前中の調査もすんなりと終わり気持ちよかったので、ヒルズを散歩しました。

新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳
(圧倒されるタワーです)



午後も気持ちを引き締めて調査にのぞみましたが、夕方までの予定が14時半で終了しました。


2日目も実施するかは、後日検討することになりました。



天気も晴れて、夏空が広がったので、10分だけ散歩しました。



六本木ヒルズのレジデンス(居住棟)です。

新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳
夏空に照らされて綺麗でした。




東京タワーの奥では、入道雲が発生してました。
新宿区の税理士法人アクア代表の雑記帳

こちらも夏らしい光景です。






そえじまっさお



ついに来た(税理士試験)

今日から3日間税理士試験です。


東京地区では、今までは早稲田大学や立教大学などで行われていました。


今年は震災の影響もあり、東京ビックサイトや横浜アリーナで行われるとのこと。


税理士法人アクアのスタッフも数名受験します。

先週より休みに入っているものもいます。


とにかく、頑張って結果を残してほしいの一言です。


休日自由出勤設定やフレックス制の導入など、この日のためのものでもありました。


6月に4連休、7月初旬に3連休も強制的にとらせました。


もっともっと働きやすい環境は整えます。

スタッフの目標達成や夢の実現もさせます。


でも、その前に、


繰り返しになりますが、精一杯、頑張れ!!



そえじまっさお