タッカンマリのあるお店「まいう(新大久保)」
高円寺
東京の高円寺(杉並区)には住んだこともあるし、アクアのお客様もいるし、飲みにも行きます。
いままで、高円寺という地名の由来を特に考えたことはありませんでした。
はじめて知りました!
「高円寺」というお寺があることを・・・・。
お恥ずかしい限りです・・・・。
高円寺を歩いて、偶然発見しました。
日差しを和らげてくれる木々です。
立派なお寺でした。
夏の日差しの中、お寺で‘いい空気’を吸えました!
最近、ダイエットも兼ねて歩くことを心がけています。
歩くと、色々な発見があります。
なんかいいものを発見した気持ちになりました!!
そえじまっさお
税務調査と六本木ヒルズ
税理士法人アクアでは、『税理士書面添付』を提出しているので、一般法人やクリニックなどへの税務調査は過去数年ありません。
今日は、ある特殊法人のお客様の税務調査で六本木ヒルズに来ました。
このお客様は特殊なので、税理士書面添付を提出していないので、税務調査が入ったわけです。
でも、毎月(ほぼ毎週)、巡回監査にきているので、何も心配していませんでしたが。
午前中の調査もすんなりと終わり気持ちよかったので、ヒルズを散歩しました。
午後も気持ちを引き締めて調査にのぞみましたが、夕方までの予定が14時半で終了しました。
2日目も実施するかは、後日検討することになりました。
天気も晴れて、夏空が広がったので、10分だけ散歩しました。
六本木ヒルズのレジデンス(居住棟)です。
こちらも夏らしい光景です。
そえじまっさお
ついに来た(税理士試験)
今日から3日間税理士試験です。
東京地区では、今までは早稲田大学や立教大学などで行われていました。
今年は震災の影響もあり、東京ビックサイトや横浜アリーナで行われるとのこと。
税理士法人アクアのスタッフも数名受験します。
先週より休みに入っているものもいます。
とにかく、頑張って結果を残してほしいの一言です。
休日自由出勤設定やフレックス制の導入など、この日のためのものでもありました。
6月に4連休、7月初旬に3連休も強制的にとらせました。
もっともっと働きやすい環境は整えます。
スタッフの目標達成や夢の実現もさせます。
でも、その前に、
繰り返しになりますが、精一杯、頑張れ!!
そえじまっさお