ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
家の押入れから不思議なものが出てきました。
「カジキマグロの角」で す。
1mほどあり、硬くて鋭いです。
形からして最初は木刀かと思いました。
海洋 高校に進学した従兄弟が30年前に航海先のハワイ沖でカジキマグ ロを釣り、
角を祖父にお土産にしたようです。
角に書いてありまし た。
どう扱っていいのか迷いますが、高価なお宝になっていたり して…(笑)
そえじまっさお
今日は『クリニック・マネジメントセミナー』です。
クリニックの経営は厳しさを増す一方です。
「クリニック安定経営の大原則」を社労士と一緒にお話します。
①「これだけは押さえておきたい人事労務管理の秘訣」
~日常のトラブル事例とその対応策~
講師 村越 吉美
日本人事労務総合事務所 代表 特定社会保険労務士
②「最適の利益を生むクリニックの作り方」
~会計と税務でクリニックの経営を強くする~
講師 副島 正雄
税理士法人アクア 代表 税理士
先輩の税理士夫婦から、お花(アレンジメント)をいただきました。
とても綺麗です。
さっそく玄関に飾りました。
受付が華やかになりました。
とても嬉しいです。
先輩の旦那さんは、私の勤務時代の先輩です。
沢山教えてもらいました。現在の私があるのはその先輩のおかげでもあります! 先日、弊社を見学にいらっしゃいました。
緊張しました!
奥さんの方は、勤務時代にご一緒しました。
現在は、フェイスブックでとても仲良くさせてもらっています。
人間の縁って、不思議です。
税理士法人アクアのお客様(クリニック)に打ち合わせに行きました。
面白いものを見せられたというのか、相談を受けました。
患者さんからもらったお金に偽札らしいものがあると・・・。
普通の千円札(上)よりも、小さい(下)のです。
上下と横幅とも2ミリぐらいずつ小さいです。
写真を友達に見せたら、お札をクチャクチャにすると小さくなるとのことでした。
自分のお金で試したくなりましたが、そんなことしたらバチがあたりそうです
税理士法人アクアのある高田馬場のお花屋さんで
綺麗な花を衝動買いしました(1000円)!
「デントロビウム」 と言う花です。
蘭の一種です。
なんか気になったので、花言葉を調べました。
‘わがままな美人’だそうです。
微妙な感じですね(笑)
殺風景になりがちな会計事務所を、花でアクアをいっぱいにしたいです(^-^)/
セミナー室が植物園になるぐらいにしてみたいです!