明日で消えるニコ動ブロマガの移転が一応完了しました。 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 久しぶりにword開いてブログ書こうとして、あー懐かしいなって思ったり。ノーリスクでマウントし放題と勘違いした輩が次から次から湧いて出てきたのだが、ブロマガの冒頭部に書いた部分とかブログの説明文に書いた文章すら理解できない可哀想な子なのかな?ちょっと前にコンビニの「レジ休止中」の札の文字すら読めなくてそのレジに来て店員を呼びつける簡単な日本語も理解できないおバカさんが多いって話題があったけど、あの連中と同類だよね。その辺は今回常に見れるようにアメバブログのプロフィール欄に追加しました。もちろんこれがネットリンチの全てじゃありません。常にブッ高い位置からネチネチと粘着し続ける迷惑原作者(すでに他界)とか、「俺が食らった攻撃はこんなモンじゃないぞ!」と謎のイキリマウントをやりだす某メジャーリーガーとか、自分が受けたネットいじめについては「こんなヒドいことをするなんて!」とか連呼するクセにこっちへの攻撃はかなりエグい元アイドルとか普通にあるし、誰も謝らない。別に俺はフリーマウント&ノーセンキュー謝罪なスタイルで生きてる訳じゃないし、そんなこと思ったりしたことなんか1回もないし、言ったこともないんだが。自分が受けた攻撃は被害者意識全開でメソメソ言うくせに、自分がネットの牢獄に強制的に入れられた相手に投げた石は「これは正義の石!相手が愚かだから仕方ない!くらえ!」とか勘違い甚だしい輩は1回自分の言動を見返せ。マジで。

 

 あとね、MESHの好きな話題に触れれば自分の罪が軽減もしくは消滅するって割と本気で思ってる輩は多いんだけど、昔スーパーフリーとかいう犯罪集団が、女の子に強いお酒飲ませて潰れたところで店から連れ出してビルの片隅で性的暴行をしまくるっていう外道行為をしてたりしたんだけど女の子が望まない性的暴行をして、男がイった後で男が女に恋人っぽく振る舞って「俺たちは恋人だからSEXしたんだし、性的暴行じゃないよ」みたいな謎リカバーとかしてたんだけど、それと同じことだよね。そんな簡単なことで罪が消えるって思ってるのはスーフリだけじゃなくて、こんなにたくさんいて、そのクセに普段はいい人ぶって発言してるってクソ案件を山程見て来たわ。絶対正義!だから負けない!な漫画家とか、キリよい人数を集めるクイズ番組の放送作家とか諸々。

 

 

 最近じゃ某ゲームプロデューサーとかほんまエグかったな。こっちがブログ等で「いや~過去にはクイズ番組の面接で失敗しちゃってね~」って書くと「ゲーム業界に面接に来る人は面接だって気構えや準備が足りないから~~」っていう謎マウントかましてくるわ、「過去に正社員してたころにこんなヒドいことがあってね~」って書くとわりとすぐの動画で「僕はカプコン時代こんなこと(※さっき書いた私が食らったヒドいこと+α)あったんだけど、これは別に僕は苦じゃなかったな~w僕は仕事で成果が出ないことが苦だった」とか意味わからんマウント等、他余罪多数なんだが、もうね、なんかね、正義の棍棒どころかリアル棍棒で頭部を何度も殴打させろや!俺はお前の奴隷ちゃうわボケ!死にさらせダボが!って感想しかわかないよね。てかカプコン時代…いや今現在こんなエグいマウントが平気で出来るって、現在進行形でパワハラマウントが常態してるんじゃ…。まぁ身近な部下にはパワハラしちゃいけないからしないけど、ネットの牢獄に(強制的に)入れられた相手ならパワハラマウントもOKだろうって計算してやってるんだとしたら違う意味でエグいけど。

 

 

 何度でも言うけど、俺はアンタたちに踏みつけられ石を投げられネタをパクられ気持ちを傷つけられる為に生きてる訳じゃないし、そんな踏みつけられる為にブログやtwitterをしてる訳じゃない。そして、普段いい人ぶってる連中なんだけど、誰も謝りにこないからね。スーフリ風ごまかしをした人は何人かいたけど、あれで本当にコトが済んだと思ってるのか。随分ナメられた話ですねぇ。全員リアル棍棒で殴りたい。てか自分や自分の愛する人、自分の子供が私みたいな目に遭っても「こんなことをするなんて!ヒドい!法に訴える!」とかしないでね。あなたの人生はそんなことができる人生じゃなかったはずでしょう。そんなエグいネットリンチに参加しといて、自分の人生が超キレイとか思ってる人はマジで即刻死んでほしい。生きてる資格なんてないでしょ。ね。

 

 

 あーまた盛大に脱線したな。でも言わなきゃいけないこと。まぁ言っても状況が全然変わらないのはホンマ腹立たしいな。ニュースとかでイジメで自殺!とかあった際にはみんな「被害者かわいそう!加害者ゆるすまじ!」みたいな論調でまとまるのにネットの監獄に入った人相手だと「俺の言うことを聞け!俺の言う通りに行動しろ!デジタルで漫画を買え!フジテレビの合衆国の某イベントに参加しろ!とにかくお前は俺の奴隷。俺がコントローラーを動かしたらお前はその通りに動け!」みたいなことやらかす狂った人間の言うこと聞く道理もありませんし。

 

 

 あとまぁ、中立ぶったり優しい人ぶって、被害者に被害者然してろ!私も過去にいじめられたが、そこで得た教訓がそれだ!とか訳わからんこと言う人も数名いたけど、イジメの対処法として加害者には何も言えないけど被害者にはマウント取りつついじめられキャラ固定させるとか優しい人どころか極悪人だと思うんだが。てか過去にいじめられた教訓がそれってイジメられたことから学んだことって効率的なマウントの取り方だけなんじゃ…。

 

 

 そんでもって本題。明日にはニコ動のユーザーブロマガが消滅してしまいます。私が6年間書き綴ったブロマガも全部消えます。まぁなんとか全部アメバブログに移転完了できて良かったですが。ニコ動ブロマガから移転したのは全部タイトルの頭に《移転》を付けてますので、暇で暇で仕方ない方は暇つぶしに読んでみるのもいいのではないでしょうか。まぁそんな訳でニコ動ブロマガの思い出でも適当にやりますかねぇ。

 

 

 ☆閲覧数1位:アメトークの桃鉄の話(20.073)

 

 

 

 まぁタイトルがタイトルだし、ニコ動公式に注目の記事!とかで取り上げられたことで閲覧数爆発。まぁありがたいことです。この頃って諸々のトラブルにより桃鉄の新作が出ないって言われてた頃で、これを機に出ればいいねぇって言ってたけど、その後、2017(3DS)昭和・平成・令和も定番!(switch)が出ることになってありがたい限り。しかもswitch版に至っては300万本を超えてここにきてシリーズ最大の売り上げをマーク。凄いな~。当然私も持っていてよくやってます。1人プレイを。友達いないもん。てか夏場にやってた桃鉄GPはまたやってほしいなぁ。友達いなくてもGPに参加すれば自動的にマッチングしてくれるし。

 

 

 …まぁ、フリーマッチングはいい人もいればタチ悪い人もいたりして結構カオスだったが、でもWORLD(DS)の頃のwi-fiマッチングに比べてだいぶ治安よくなってるよなぁ。WORLDのwi-fiマッチングっていい人もいたけど、エグい人もたくさんいた。エグいってのはプレイスキルじゃなくて、自分が有利なウチは全力で煽りまくって、カードや目的地等で逆転されたりキングボンビーがついた時点で回線切る人。割合としてはswitch版の方が治安は良かったw誰かのプレイスキルで危機回避とかしたら「おめでとうスタンプ」をみんなで送る場面も多かった。

 

 

 ただまぁ、デザリング通信で繋いでるんで、GP3年対戦とか通信量とかがすげぇ不安になる。モデムに繋いでいつでも簡単にできるようにセットしたいなぁ。一応増設ルーターもケーブルも買ってはいるんだが、変に操作して二度と繋がらなくなったら怖いから放置してんだよね。誰かがウチに来てセットしてくれるとありがたいんだが…。難しい。

 

 

 ☆閲覧数2位:クイズオブワルキューレ(14,920)

 

 

 

 当時やってたクイズゲームを紹介したのだが、タイトルに釣られたのか見に来てくれる人が多数。しかも当時のカード戦力がとてもショボくて別に何の役にも立たない話なのに、閲覧数だけやたら増えてしまって、申し訳なくなった回。

 

 

 ちなみにこのクイズオブワルキューレってのはサ終してしまってるのだが、終わり方がとってもエグくて、盛大にカードを買え!石を買ってガチャを回せ!大サービスキャンペーンだよ~!ってユーザーの金を搾り取ったのだが、その後もゲームが続くのなら本当にサービスキャンペーンなのだが、キャンペーン終了翌日に「1か月後にサービス終了します。特に惜別イベントとかも行いません。ありがとうございました(建前)。」って人をなめたサ終対応だったので、腹が立ってそれ以降は二度とDMMのゲームはやらないと心に決めて、本当にそれ以降DMMのページすら見てない。

 

 

 

 ☆閲覧数3位:リベンジポルノの境界線(10,032)

 

 

 

 

 これもニコ動公式に「注目の記事」で取り上げられて閲覧数が増えたブロマガ。閲覧数は3位だが、コメント数は1位。唯一の2桁w何か書き残したい意識をくすぐったのだろうか。

 

 

 まぁ冒頭の懸案ツイートは小池一夫とかいうマウントが大好きな狂った漫画原作者のツイートだったのだが、まぁエグかったな~。とにかくマウントしこたまマウント。本気でこっちのことを奴隷だと思ってたんじゃないかアイツ。でマウントされっぱなしってのも腹が立つからヤツのツイートで理不尽なのがあったので反撃(※上に書いたリベンジポルノの境界線のことね)したら、その後の反応がまたエグくて、あんだけ強気にマウントしまくってた強欲ジジイがその日を境に「多少のことは許せる心を持とう!」などと急に手のひらをひっくり返して厭世的なことを繰り返し言うようになり、ブログの頭でヤツのツイートを文字部分だけをコピペした訳だが、冒頭の「松居一代さンとか」の部分で分かった方も多いとは思うのだが、その日からしばらくを使わずにで書いてごまかしてた痛い時期があったりと本当に凄かった。

 

 

 そして、ヤツの死の間際には「俺も悪いがお前も悪い。だから水に流そう」と一方的なツイートをしてた訳だが、いきなり出てきて奴隷同然に長期間粘着マウントしてたのと、都度の反撃や奴隷扱いはやめてくれって拒否ツイートをどうやら本気で同列だと思ってたらしく、本気でMESHには人権が無いと思い込むサイコパス野郎だった模様。死んでも許さない。無間地獄に行っててほしい。

 

元ネタツイート

 

ふざけたハンネには人権はないという外道ツイート

 

 

 

 

 もはキ●ガイレベルに達してるよなぁコレ。そしてこういう馬鹿がやたら多く、歪んだ正義感全開で攻撃する連中が今以上にいた時期というのがあり、気が狂うかと思ったし、正直精神状態はおかしかった。そして黙ってても数多の攻撃が飛び、反撃しても数多の攻撃が飛び、ネット上でいい人ぶってる連中が裏でネットの牢獄に入れられたヤツにはありえないくらいの攻撃をし、そこで精神がおかしくなったら更に「そんなことでおかしくなるなんて!」っていう追い打ち・追撃がありえないくらい。そしてその状況を良くないなんて思う良心的な人なんておらず、居ても特に行動はしてなくて、とにかく善人スタンスから愚か者に攻撃したい中二病全開患者がわらわら湧いてくる。そして自殺未遂(2019.7)に至った訳だが、その後でも攻撃してくる医者・漫画家・プロ雀士・・弁護士・ボートレーサー・友人ぶっているが隙あらばクビを取って「俺が!俺がクビを取ったよ~!」と大人にアピールしたい子供じみた歪んだ願望を持つフレネミーなどなど居たわけだが、間接的に殺したいのだろうか。それとも自殺未遂する程弱った人間だからチャンスだと思ったのだろうか。全員死ねばいいのに。

 

 

過去のフレネミー

 

 

 自分が出したクレームは強め。そのクレームが間違ってたのは無罪。いくら年上でお世話になっててもこれは…。てか、この人は本当に余罪多数なフレネミーで、競艇魔王で年間優勝(2014年末)して優勝賞品として3DS貰ったブロマガを書いた直後になぜか都合よく、懸賞でPS4が当たったと主張していたが、画像は無し。あとそれから数年PS4に関するツイート無し。あと、デレステでもマウント強めだが、完全無課金といいつつも、ある日とその1か月前の石の数が無課金の割に計算合わないし、それ以外にもマウントが多かったので突き付けたら「俺のツイートに関しては信じなくていいから!」って言ってたけど、それは今後も根拠デタラメマウントツイートを続ける意思表示でしかないよなぁ。さすがに今年某日にアメバブログの相互フォローも切り、デレステのフレンドも切った。もう無理。おそらくマウントしたつもりじゃない天然もあるんだろうが、意識してのマウントも天然マウントも全部込みでの付き合いとかこっちがしんどいわ。

 

 

 ☆閲覧数4位&5位:平食の話とかA列車3DSの話とか。

 

 

 

 

 

 平食好きな人やA列車好きな人が見つけてよく見てくれたんかなぁ。ありがたい限り。ちなみに下2つが閲覧数4位と5位。

 

 

 ☆これも良く見て頂いた90年&91年の高校生クイズの思い出

 

 

 

 

 

 30年以上前の高校生クイズの予選で負けた思い出。1問目で落ちたのは落ちたんだが、良い思い出ですね。参加できて良かったです。ええ。

 

 

 ☆これも良く見て頂いた競艇魔王で年間優勝した話。

 

 

 

 

 

 

 もー2014年はずっとキリキリしながら予想してたもんなぁ。懐かしー。こんな特大な成功体験もそうそうないからねぇ。いやでもあれは本当に勝てて良かった。あれで準優勝だったら多分今でも悔しがってたはずw

 

 

 ☆後編の閲覧数が前編の2倍という謎回:30年ぶりに川西市民病院に行った話

 

 

 

 

 

 

 最後の最後まで前編の倍以上ある後編の閲覧数。ちなみに前編が823で、後編が1,992。後編が異常に伸びてるの本当に不思議なんだけどwまぁでもニコ動ブロマガ終了によってこの報告も最後ですね。アメバブログは通算の閲覧数って見れないっぽいし。

 

 

 まー他にも色々あるけど、主だった所でこんな感じ。ニコ動ブロマガが明日で終わるんやなぁ。0時でガシャンなのか、23時59分でガシャンなのか、臨時で延長するのかわからんが、終わるのは終わるらしいです。そして移転作業クソめんどかったし、ニコ動で書いた文章がガッツリ削除されるのはさすがにちょっと悲しかったり、腹立たしかったり…。まぁ言うても無駄なんだろうけど。あと、一応移転は完了してはいるんだが、リンク先のブロマガURLはまだそのままです。それは後日見つけ次第直す予定です。見つけなかったらそのままの可能性もあります。あと文字の色付けも最後らへんは正直やっつけ感があるので、そこはさすがにちょっと修正したいなとは思ってます。すぐにすぐにとはいかないだろうが、期待せずに待ってていただけたらと。てかゲームやりたい。

 

 

 まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ