栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございます爆 笑

時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています ドキドキ
 
5月金曜献立  買い物行かずに缶詰でカレー定食


ツイッターで大人気の「ソルティライチグミ」
を作ってみました~ドキドキ
 

 

本当にグミ~ラブラブ ちょっと固めですけど、ソルティライチの原液だけではなく、
カルピスの原液や、かき氷のシロップでも作れるのだそうです。

 

【材料】
ソルティライチ原液   60g
砂糖            大さじ2
レモン汁         小さじ1
粉ゼラチン        10g

 
作り方動画↓
 

 

 

①耐熱ボウルにソルティライチ原液と砂糖を混ぜ合わせ、

ラップをして600w1分加熱します。加熱後、再びよく混ぜ合わせます。


レモン汁をいれて、再びラップをして、600w20秒加熱します。

 

そして、よく混ぜたら、

 


型に流して、冷蔵庫で冷やします。

1時間後、、、

 

 

型からグミをはがすと、、、

完成~ドキドキ

 


image

ちょっと固めなグミが完成ですドキドキ
 

 

私の一生分の幸運を使ってしまったような料理番組↓

吾郎さんかっこよすぎる~きゃ~ラブ

『7.2 新しい別の窓』  5月6日放送ドキドキ 
こちらから視聴できます↓
https://gxyt4.app.goo.gl/hCLB

image
 
吾郎さんが料理されている風景がご覧いただけます~ラブラブラブラブ
さりげなく心配してくださったり、手伝おうか?とかもう胸キュンすぎて、萌死に寸前というか、すでに死んでました(笑)
吾郎さんの立ち居振る舞いに見とれてしまう、トキメキまくりな、胸キュン料理番組、ぜひご覧くださいませラブラブ
もう、ほんと優しいしカッコいいラブ もももも、萌えじぬぅ~~~~~~~~~~あせる


youtubeでも発見しました!

さんが作ってくださった、 時短料理「レンジで茄子のあげびたし」

 

 

 




 

栄養士そっち~の献立本が発売されましたラブラブ

 

本でご提案させていただだいている献立は、

日本人の食事摂取基準(厚生労

 

働省による)という

健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を

目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。

 

 

 

 

 

こちらからも、ご予約できます↓(アマゾン)