富士山へ行こう 道中編④ | ハハとムスコの大冒険

ハハとムスコの大冒険

ハハのソロデイキャンプと、旅行を兼ねた長距離親子キャンプの忘備録です。

さて!いよいよラストです指差し


うなぎパイの後は息子のリクエストで

水族館イルカ


本人、本当は浜松のエアパーク飛行機『東海地方満喫の旅』こんばんは先日の#GEC4『GEC4③〜水没編?!〜』こんばんは続々とGEC4のブログがあがっていますね雨で他の方の状況が分からなかったので、新しい発見もあっ…リンクameblo.jp

に寄りたかったんですが、

あいにく休館日えーん


じゃあ名古屋港水族館!!

と言われましたが、こちらもお休み笑い泣き


あっぶね…滝汗

あんな大きな所に寄ったら、

HPが0になっちゃうよゲロー

シャチってまだいるのかな?



で、ネットで見つけた水族館に決まり指差し



ほうほう、深海魚推しなのねスライム



素晴らしい!!
3周まわっても疲れない
コレ大事真顔



水槽は小さいけれど、色々工夫がしてあり


ホンマか?!という
芸能人の解説が貼ってあったりポーン


カワウソ可愛い酔っ払い昔行った志摩マリンランド
閉園になったようでえーん
こちらもコンパクトで
子連れで周りやすかったのに…


不思議な空中水槽があったり



なんか立派なぬいぐるみも売ってあり後ろのウツボの圧が強い滝汗


タカアシガニって食べていいんだねかに座
なんなら触れましたびっくり
なんかのサメ注意


途中の鈴鹿?亀山あたりで休憩し、
この辺から関西弁を遠慮なくしゃべれる笑い泣き無事に関西へ帰還しました真顔

以上!
長きに渡る富士山珍道中でしたー富士山