
黄砂で目がしょぼしょぼするー、、アイメイクはもうあきらめて目の周りにワセリンを塗ってでかける。お空が黄色い。太陽も黄色い。
売店のディスプレイにお人形が増えていたのに気づく。ちゃんとロビンには弓矢を、マリアン姫にはレースを。

やっとキャトルレーヴのショーウインドウの全貌が見えた。あーさ仕様おめでとう。

本日はチケットぴあ関西貸切。



本日は1階最後列29列。貸切は立ち見をいれないようで、後ろには蛍嬢がドアのところにいるだけ。
こんな感じの視界。良好♪

お芝居がすごくスムーズになって(こっちも内容把握してるから)理解がすすみ、場面は明確になり、演者の顔やしぐさにいちいち感動する。
せおっちはますます憎らしく、すわっちのいたぶりに見せる目力も強く、クインシーちゃんとのわずかなやり取りの中に過去の不遇がにじみ、悲しみと欲望が浮き彫りになり、さいごに彼女の腕の中で息絶えるところなんざ悪役ながらアッパレ感がマシマシ。
かのゆり先輩のロクスレイと妃華ちゃんエレノア姫のラストがほんとに切なくて(妃華ちゃん泣いてるし…)だもんで、にわにわ王様の勝利宣言とくそ坊主あすくんタック様の奏でる明るいラストがきらきらと浮き彫りになって、今日は涙を抑えることができず、たまらず泣いてしまう。
おいおい、すごいベタやん、と思いつつも多幸感が抑えられん。
ロビンとマリアンは幸せに暮らしました、ってのが伝わってきて、堪えることができない。
お披露目公演はこうでなくっちゃ♪(ちょろい)
幕間にトップとトップ娘役のサイン入り色紙が当たる抽選の発表。JCBではこれがなかったよなあ。。
当たりませんでした。

オープニングあと銀橋5人残りのところであーさ上手銀橋入り口で「ちけっとぴあ」と歌う。
ショー中詰直前、女装のかせきょー、中央せりの7段階段から落ちる。 ころげおちて途中で止まらなくて床まで行って手をつく。痛そうな顔をするも立ち上がり、すぐそのあと中央でせおっちの横でそるポーズをとり、振りもそのままこなす。(出血してるようには見えなかった。)あれは、痛いよ。もう根性しかない。
客席降り後のトリオにはショータキシードに着替えて出る。
すそ踏んだかなー。袖とつながってるからさばくのたいへんそうで、すわっちも下手移動時に踏んでちょっとよろけてた。 がんばってー!
みんな大好き客席降り。
わたしは稀羽くんがすっとそばにいてずっとからんでくれて、夢のよう。ハイタッチ2回して思わず「かっこいー!」って口から出たらにっこり笑ってくれて...
やばいで。。
NOWONもみて、ロクスレイ卿のお茶会もいって、トークスペシャルでいろいろ聞いてから見るお芝居&ショー、こんな風に作ってきてるんだな、これはこういう表現でと理解しながら見るのは本当に面白いし感慨深い。
あなたへの愛の歌を永遠に。
あーさ&夢白コンビにせおっち、今のこの素晴らしい雪組を心から楽しもう。
パレードであーさが降りてきて、「カモン!」と叫ぶところを
「ぴあ~!」
あーさご挨拶
「本日はご観劇ありがとうございます。雪組の朝美絢でございます。」
「チケットぴあ株式会社さま、日頃からお世話になっております。何を隠そう、私もチケットぴあの会員でございます。」
自らもぴあ会員であることを告白するトップスター。
これだから貸切に申し込むのをやめられない。