♪今宵はあなたと我らのもの(ぴーすけを見納めに行く) | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

今日は13:00開演の公演なので、西宮北口の若菜そばで腹ごしらえして、宝塚南口駅でおりててくてく歩いて大劇場へ。

 

橋を渡りきるころ、音楽学校の高い窓から歌が聞こえる。

レッスンの声が橋の上を渡る風に吹き消されるのに抗うように太く高く長く続くのを聞いて、キャトルレーヴの横の入口から劇場へはいる。

 

ごった返す店内に、東京で頑張ってる専科のふたりのグッズが売り出されてるのを見つける!

みるみる無くなるので慌てて手に取る。はあ、カッコイイ♪

 

さあ、今日は私の手元の最後のチケット。なまでぴーすけを見るさいご。

 

 

壁の端のはしの席から。それでもよく見えるのだから、大劇場だいすき!

 

2階席からフォーメーションを見ながらもよかったけど、1階から役者目線で見るのはまたひと味違う。団体戦がすごく臨場感あって素敵。

 

なにより今日は朝水先輩の勇姿がマトモにみられるお席で、もれなく昇天。左手負傷してるから右手だけでライフル撃って走るなんてホントに反則。釘付け。

 

ナートゥの一体感、エンディングの高揚、なんてかっこいい礼真琴。ぴーすけの細かい芝居も良く見えて、オペラが曇る。

 

VIOLETOPIAが好きすぎてたまらない。

オープニングの妖しいところから、♪ラガドゥラガドゥ

楽屋で役者の服着たオレとその夢、たちまち天幕のできるサーカスとそこにいるへび、とぼとぼついて行く影までもがもう好きすぎる!

 

1階の客席降りをやっとみれて、そしてほのかちゃんとぴーすけが間近に来てくれて、嬉しいの極み。

 

コミカルな化粧前から、あやしい酒場、なこ姫のパンツスーツがべらぼうにかっこいい!からのかっこいいぴーすけぇぇぇ!!そこにシャンパンのありちゃんんんん!!

 

孤独なまこっちゃんの虚無がささる、、、。めっちゃクルものがある。

 

で、せりあがってくるキャラメル。いや、ぴーすけ。

ぴーすけなんでやめちゃうなんて言うんだよう。こんなにかっこいいのに。

 

からのかわいいかわいい音符のロケット、どの子から食べちゃおうってくらいかわいい。

近未来な大階段。カコイイ…以外になんて言えばいいの。

 

ラガドゥ♪につながる雨音のデュエダンがイイ。

そしてぴーすけ。またもぴーすけ。ぴーすけのエトワールは反則!(ほめてる)

 

ああたのしい、たのしい。

VIOLETOPIAが好きすぎてたまらない。

 

劇場にして、魔界

(パンフレットのキャプションから)

 

キャトルレーヴで忘れないようにルサンクを買う。あっ、シナリオがついてないぞ…いたしかたないか。

 

星組主題歌集も買っちゃった!今回は「RRR」がはいってなくて、VIOLETOPIAからテーマ曲の「追憶の劇場VIOLETOPIA」と「孤独」の2曲。

さっそくPCに取り込んでリピート中。

ああたのしい。

 

♪儚くたちまち消え去り 口ずさめば蘇る

 

BD買おうかな、予約しちゃおかな。東京も見にいっちゃおう!

ああ、VIOLETOPIA。中毒がすごい、禁断症状もすごいーーぃ。

 

 

 

 

P.S.>今日の公演はG.O.A.Tメンバーもご観劇でした。天紫ちゃんの大きなお袖のあんず色のブラウス素敵だったな。礼華くんとご一緒。ちなつとおだちんもお見えで、客席も豪華。

次の日曜で千秋楽、もっとやってくれたらいいのに。