「もしかして新メニュー誕生なるか!?蕎麦がき」の巻 | 手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

手打ちそば龍瓶の“いつも心に太陽を”

【手打ちそば龍瓶】をみなさんに知ってほしい
自慢のせいろそば・田舎そばをどうぞご賞味あれ☆
今日のランチはお蕎麦に決まりだね(´∀`)

火曜・水曜・木曜と3連休いただいてますっ!

手打ちそば龍瓶です☆彡

 

こんばんはー(^o^)/

 

先月の17日にお店を再開してから

今週の土曜日で1ヶ月が経ちます。

 

あれからたくさんのお客様が来店して下さり

店はすっかり以前のように活気づいてますヽ(*´∀`)ノ

 

皆さんお店が閉まってる間

どーしたのかなーって気にしてくれていたようで・・・

 

聞きたいけど聞けない><

でも心配してました~

またおそばが食べれて嬉しかったですーって

声をかけてくださいます(´∀`*)

 

長いことお待たせしちゃったけど

皆さんの笑顔をまた見ることができて

本当に毎日、嬉しいなぁ~ありがたいなぁ~って言ってます( ´艸`)

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日は、

「もしかして新メニュー誕生なるか!?蕎麦がき」の巻

 

まず、蕎麦がきとは何でしょう?

 

説明しよう(・∀・)

蕎麦がきとは、蕎麦粉を熱湯で茹でて餅状にした食べ物のこと。

 

 

そば粉に熱湯をかけて混ぜ、粘りが出た状態のものを食べる「椀がき」

小鍋にそば粉と水を合わせコンロで加熱しながら練る「鍋がき」がある。

 

 

龍瓶では、皆さんに楽しみながらご自身で作って召し上がっていただく

「椀がき」スタイルがいいのではないかと・・・・

 

とりあえず

時間があったのでやってみた(・∀・)

 

 

水分が多いとうまくできない時もあるので

分量が問題だ・・・(゚A゚;)ゴクリ

お湯ではなく蕎麦湯で作ってみよう・・・(゚A゚;)ゴクリ

 

 

ねるねるねるねはイッヒヒ

とにかく練るだけ~かんたーん\(^o^)/

 

 

むむむ・・・ちょっと蕎麦湯が多かったかな?

それにしても、お蕎麦の香りがいい(≧∇≦)b

 

 

うんまぁ~~~~~い\(^o^)/

 

そばの栄養を効率よく取れて、健康食だし

そば粉100%だから香りもすごいっ!

特別難しいことはなく、自分で作った満足感もプラスされて

めっちゃ幸せ(*≧∀≦*)

 

この日は、くるみを蕎麦つゆで割ったものでいただきました!

デザート感覚でめっちゃくちゃ美味しかったです(*≧∀≦*)

 

 

これはまだお試し段階なので

どんな形でお出しできるか・・・・まだまだ未定ですが←

そばがき好きのお客様は

いつかの期待を込めて楽しみにしててくださいね( ´艸`)

 

 

☆ブログランキングに参加中☆

応援よろしくおねがいします(^ω^)

↓クリック~♪クリック~~♪↓


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村

 


蕎麦(そば) ブログランキングへ

 

友だち追加

 

読者登録してね