



①長女が楽しい世界を見つける
→習い事でレゴスクールに行って楽しそうだが不十分な気がする。
彼女にはもっと物づくり・クリエイター的な生み出すものが刺さると思うので別アプローチ要。
②次女が幅を広げる
→長女と共に習い事でレゴスクール行かせてるけどこの子にはたぶん刺さってない。
勉強好きで学習ツールはなんとなく進んでいるが、別アプローチ要。
③夫・ダイキチが自分の目標に目覚める
→全然w
ただ、毎週デートで傾聴を継続し現状把握できていて「できるところまで」私は最大限やり切ってる◎
このままで及第点とれそう
(参考記事)
④親が前向きになる
→全然w
ただ、できる限り共有する意識で連絡したりアプローチはしているから「できるところまで」最大限やってる感じ◎
このままで及第点とれそう
(参考記事)
⑤義両親✖︎2&祖父母に積極的に関わる
→全然wまずほとんど会えてねぇw
ただ、写真アプリで子供達との写真や動画をシェアしたりプレゼント渡したりして交流は◎
もうちょい頻度を増やす必要性あり
【自分編】
①長期クライアントがっつり持つ&黒字化
→全然w
謎の所得で生きてる…
②普段から着物を着る
→全然w
次女の七五三で楽しかったのに結局着れてないw
③自分に対して謙虚に、肉体空間のケアをする
→全然www
肉体ケアは3人目妊娠により消え去り、なんなら現在歴代指折りの体重を記録しています。
空間のケアは不十分なまま。
自分に対して謙虚に、は難しかったですね。
精神的未熟さ山の如し…w
④音声か動画配信を始める
→これはやったけど続かなかったの。
プロデュース会社からお声がかかり、ライブ配信アプリでライバーをしたんです。
アプリ全体が風俗街みたいで
ライバーも色々で、花魁もいれば夜鷹もいて
風俗嬢みたいな気持ちになりましたw
えげつない闇が広がっていてすごく面白かった♡笑
リスナー同士が私を口説くか口説かざるべきかで揉めてアイテム合戦の末負けた方が立ち去るという謎の事件が発生したりしてw
くだらなすぎて、
なんか消耗しちゃって
最高額アイテム投げられたら辞めようかなって思ったらすぐ貰っちゃったからやめてしまいました笑
またやろうかな。夜稼業気分を味わいに。笑
今度なら長く続けられる気がする笑
上半期総括、ろくでもねぇ結果。笑
計画外の部分では、
3月には3人目を妊娠してつわり地獄の末産めなかった事件が起こりました。
お腹の子は私に大きな愛と着眼点をくれたのでありがたいけれど不消化は続いています。
こんなに手応えのない半年間、ほんとウケるw
あなたは上半期総括、どうでした?
読んでくれてありがとう


