玄米ご飯とAPの草取りとざぜ豆作りとイマイチな体調と4月の走行距離 | チョンキーのほのぼの日記☆

チョンキーのほのぼの日記☆

毎日の暮らしの中での出来事や感じた事を気ままに書いてみま~す♪

5月6日(木)


昨日は休足してエクササイズと


バランスボール使っての青トレ


走る予定でいたけど


調子がなんだかイマイチ


走らずに玄米ご飯炊いてる間


ちょっとカラダを動かして



お鍋で玄米炊くのは初めてだったけど


失敗せずにちゃんと炊き上がり



残りモノの野菜スープがあったから


キャロットラペをちゃちゃっと作って


あとは盛りつけただけの簡単朝食


実家の母がまた手伝いに来てくれて


食後はAPの草取りに出動



イチバン最初に取ったトコに


スギナがいっぱい出てきてて


これがまた根深くて取りにくーい


他のちまちましてんのも一緒に取り進め



お昼ちょい過ぎまでかけてやっつけた


昼食はちゃちゃっと手間要らずなモノ



食べてしばらく休んだら


母が一旦用事でウチに帰りたい


ってんで軽トラにて実家までビューン


そのまままたAPに草取りにー



道路ぎわにもスギナがいっぱーい


アスファルトを突き破って


出てきてんのもあるしー



ココは割とスムーズに取れて


あと先の方も数ヶ所取って終了


母が取ってくれてたトコが


あと少し残ってるけど


それはまた今度ってコトで


あと半日あれば十分な感じ


そして母を迎えに来てくれた


弟も一緒に夕食



久しぶりに3食とも玄米ご飯だった


食後にはざぜ豆作り


大豆をずいぶん前に買ってたけど


タケノコのアク抜きばかりやってて


なかなか作れずやっとこさ作れた


朝から水に浸しといた大豆を


きび砂糖と醤油とお水と一緒に炊いて



なかなか美味しく出来たー


夜になっても調子はイマイチなまま


草取り作業もやったから


悪いってワケじゃないけど


なんだかスッキリしなーいって感じ


そんなんで早めに寝よー


って思ってたのに


なんだかんだでまた遅くなってしまった


そうそう


4月の走行距離は297kmでした


貧血も良くなったからかな


意外と走れてた


今月はスピ練がシッカリ出来るといいな


これからの大会はどーなるか


先が見えない状態だけど


走力が今以下になんないよーに


ボチボチ頑張っとこっ ニコニコ