ペースが上げられない朝ランと朝からひと騒動とリハビリとバジルさん | チョンキーのほのぼの日記☆

チョンキーのほのぼの日記☆

毎日の暮らしの中での出来事や感じた事を気ままに書いてみま~す♪

8月19日(水)

昨日の朝ラン・・・

農道・サイクリングロード半周コース5周
11km


田んぼに水入れするのに

ポンプ小屋を経由していつものコースへ

なかなか取れないお尻とハムの張り

なかなかペースを上げて走れなーい

スタート地点にドリンク置いて

2周おきに給水してますが

止まってしゃがむトキに

お尻とハムがめっちゃ痛ーい

なんとか早く取れてほしー

汗ダクんなってウチに戻り

ソッコーでシャワー浴びて

朝食の支度して義母を起こしに行くと

カラダが捻れた状態で手すりに掴まり

動けなくなってる義母

トイレに行こーとして滑りコケそーになり

手すりに掴まって踏み留まったよーだ

この状態から起こすのがスッゴく大変で

骨粗しょう症なんでやたら動かすと

骨が折れそーでコワイ

シャワー浴びたばっかりなのに

悪戦苦闘してまた汗ダクー

なんとか一旦ベッドに寝かせて

ポータブルトイレに座らせられた

ふぅぅぅーーー

実は一昨日もこんな感じになってて

そんトキは捻れてなくて

起こしやすい状態でヨカッタけど

こんなコトが続いてあると

そろそろ施設に入所してもらうべきかな

と考えてしまう

イロイロとムズカシー

午前中はウチ全体の掃除して

11時から義母の訪問リハ

朝から滑りコケそーになってたけど

ドコもどーもしてないよーでヨカッタ

午後からは自分のリハで病院へ

不具合箇所の状態は

ちょっとずつではあるけれど

良くなってきてるよーで

また新しいトレーニングを教わり

1週間様子を見るコトに

ウチに戻ってあとはゆっくりとー

裏庭のバジルさんが


バッタに食われまくりー

お水は毎日あげてたけど

摘芯してなかったんでやっといた


もーちょと葉っぱが増えたら

摘んでバジルソース作ろー

水曜練に参加したいけど

メニューこなせないんで行かずー

来週は月末恒例の5000mTTなんで

走り切れる状態になってればいいなぁと

それまでシッカリ調整して参加するぞー

早く不具合が治りますよーに お願い