皆様、おはようございます![]()
9月も後半になりましたが、まだまだ暑い日が続いています
昨日は関東でも35℃を超す真夏日…
秋を感じることができるのはいつになるのでしょうか…
本日もホームデコレーション、バッグ、カルトナージュ…と皆様各々のお作りになりたいものを作製なさいます
賑やかなレッスンとなりそうです

お写真を見返していて…
見つけてしまいました〜![]()

かなりのお時間が経ってしまいましたが、今もカルトナージュを中心にレッスンにお越し下さっているT様の作品をご紹介させて頂きます
卓上ミニダストボックス
ピンク好きのT様![]()
![]()
ティッシュボックスもホワイトベースのピンクのデコレーションでお作り下さっています
どちらも壁紙をお使いですが、違った壁紙でもデコレーションを揃えると統一感も出ます![]()
全く同じでも素敵ですが、同じ空間に数多く置く場合は少しずらし感がある方が変化があって楽しめると思っています
お部屋が好きなものに囲まれていく充実感を味わって下さいませ![]()
T様、いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます
毎回同じメンバーでグループレッスンをお願いしているtomoko先生のお料理レッスン
「風薫る季節の薬膳中華」
まずはとにかく「素晴らしい
」の一言の室礼![]()
ブルー系にブラックを合わせるセンスが素晴らしい〜
セルリアンブルーは落ち着いたアジアンな雰囲気にぴったりです
マイセンのネイビーブルーのプレートが主役となるように組み合わされたのでしょう
その他のコーディネートも
紅葉と紫陽花&竹籠
竹籠を開けると![]()
雀ちゃんが入っている〜と言う設定だそうです
夏を感じる青紅葉
お庭で採れたミントも一緒に
手際良くデモストレーション方式でお料理がどんどんと作られていきます![]()
このソースが美味しすぎて…![]()
お料理や室礼だけでなく、調理器具も全てが素敵で… 
自宅でこれだけ揃えるのは無理なので、毎回目の保養とさせて頂いております

キッチンスペースにお料理が並びましたが、大きな木製プレートに4種のお料理が8セット
圧巻
と驚き
しかないです
お写真撮影後にはそれぞれお席に着いて、いよいよ試食タイムです![]()
きゅうりの黒酢醤油漬け
ニンジンしりしり〜ピーナッツ和え
よだれ豚
おまけの塩豆腐
ブログではお写真のみとなってしまいますが、動画もたくさん撮りましたよ〜
茄子と春雨の黒酢スープ
口に入れる度に「うーん
」と唸ってしまうほどの美味しさです
椎茸シュウマイ
予想だに出来ない方法でお肉の旨みを閉じ込めます
鯛の青紫蘇蒸し
香味翡翠醤と言う緑のソースが絶品で、何度も自宅で復習しました
お椀を開ける動画を撮って… ![]()

干し貝柱の中華粥
味変で香味紫蘇醤を乗せて頂きました![]()
もともと重すぎるメニューはありませんが、ほっこりする最後に相応しい一品です
緑豆白玉汁粉
甘いデザートと言うよりは、緑豆・生姜・クコの実を使った身体を整えるデザートでした![]()
一品一品とても丁寧に作られていて、全てのソースが感動レベルのtomoko先生のお料理… 
忘れられないお味ばかりなので早速復習もしてみたので、次回ご紹介させて頂きますね
ご馳走様でした
Espace de bonheur コース
初級
(下の作品よりお好きな作品をお選び下さい。)
壁掛けミラー ¥4,500 詳細はこちら→☆
ご希望でオーバル&サークル型どちらでも可能です
CD&DVDケース ¥4,500 詳細はこちら→☆
フォトスタンド ¥4,500 詳細はこちら→☆
ハンガー ¥3,500 詳細はこちら→☆
小物入れ \4,800 詳細はこちら→☆
ミニティッシュボックス(カメリア付き) \4,800 詳細はこちら→☆
スツール \28,000 詳細はこちら→☆
スクエア アンティークホワイト![]()
猫脚 マホガニー![]()
こちらの作品に限っては、ご自分のお好きな生地・フリンジ・タッセルなどをお持込下さいませ。
お値段はスツール代&レッスン代となります。(ご希望の方には布・フリンジなど別途金額にてお譲り致します)
壁掛け時計 \9,500 詳細はこちら→☆
こちらは基本の材料&レッスン代の価格です
(お生地&タッセルなどのデコレーションはご持参くださいませ)
なお、ご希望でしたら別途お譲りも可能です
こちらのタイプが廃盤となってしまいました・・・![]()
申し訳ございません・・・
現在はこちらの作品となっております![]()
(生徒様作品です
(生徒様からは掲載を許可いただいております))
お値段などすべて旧壁掛け時計と同じです
袱紗 \4,500 詳細はこちら→☆
中級
(下の作品よりお好きな作品をお選び下さい。尚、上の初級作品3個以上お作りただいた方対象のコースとなります。)
ペルメル ¥6,500 詳細はこちら→☆
オルゴール型ティッシュボックス \6,300 詳細はこちら→☆
ダストボックス ¥7,000~ 詳細はこちら→☆
中央のロゼットタッセルなしで¥7,000、ロゼットタッセルありで¥8,000(レッスン料・材料費すべて含む)
落し蓋型ティッシュボックス(ビニール生地) ¥5,800~ 詳細はこちら→☆
ビニール製の生地で¥5,800、フリル付き、布の生地をご使用の場合はそれぞれプラス¥1,000でお作りいただけます。
ミニダストボックス(ビニール生地) ¥6,000 詳細はこちら→☆
お写真に使われているビニール製ではなく、布地をご使用の場合はプラス¥1,5
00でお作りいただけます。
2段ケーキボックス ¥8,200(写真硝子のケーキスタンド付き) 詳細はこちら→☆
マカロンタワー こちらは3回に分けてのレッスンとなります。
レッスン代¥3,800×3回&\9,800(材料費・カルトンカット) 詳細はこちら→☆
マスクボックス~多機能ボックス ¥7,500 詳細はこちら→☆
Metal Clasp 〜がま口BOX生地・ブレードは別料金となります(お持ち込み可能です)![]()
Metal Clasp Box Long(がま口BOX)〜ロングバージョン
詳細はこちら→☆
レッスン代・・・7,500円(がま口金具・レッスン代のお値段です)
生地・ブレードは別料金となります(お持ち込み可能です)![]()
レッスンでは布地&装飾など設定金額内でしたらご自由にお作りいただけますので、「もっとシンプルに・・・」などとお思いでしたら、リボン
を付けなくても構いませんし、ご自分のイメージの作品をお作り下さいませ![]()
※「スツール」「Metal Clasp Box Long(がま口BOX)」以外の作品は、レッスン代・材料費全て込みのお値段です。
なお、こちらのコースをご希望の方はレッスンに必要なお道具の貸し出しもすべて致しますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
それでは皆様、本日も
笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただけると励みになります![]()
↓


















































