皆様、おはようございます
昨日は2時間以上掛けていらしてくださっている方、都内よりお越しの方、そして徒歩何分かのご近所さん… とバラエティに富んだ場所からお集まり頂きました
何ヶ月も掛けて作製に挑まれた大作もついに完成〜
まだまだ暑い夏が続きます
どうぞたくさんご活用なさって下さい
お疲れ様でした〜
フレンチメゾンデコールの作品は、あらかじめカットされたキットを使って作るカルトナージュレッスンです
昨日もお二人はこちらのキットを使ってのレッスンでした
認定講座をご受講のY様がスクエアティッシュボックスをお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
スクエアティッシュボックス
蓋の部分と内側は薄いピンクで統一
課題1で作製したタッセルの一つを使います
こちらは認定講師のK様の作品です
同じお生地でも合わせるカラーによって印象が変わるのがカルトナージュの魅力です
Y様ははっきりとした柄をとても優しい雰囲気に仕上げられています
お生地をどのように配置するかあれこれ考えるのも楽しいひとときですね
FOXEY〜ワンピース
月組での千秋楽でも着て行った今年のお気に入り
推しの退団公演用にホワイトを購入
とても着心地が良くてお気に入りとなったのでお色違いをお迎えしました
フィットした身ごろからボリュームあるフレア、裾のラッフル切り替えでメリハリあるシルエットのありがたきワンピースです
実際に着てみると、フレアが広がり過ぎず上品な印象なのもとても好みでした
ノベルティーの傘は水色はすでにあるのでピンクにしました
壊れたりなくしてしまったものもありますが、色々なお色が揃ってきています
お洋服に合わせて選ぶのも楽しい〜
軽くてお家でのお洗濯も可能なので、汗をかく今の季節には重宝しています
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です