皆様、おはようございます
昨日は大学時代の友人達と私にとっては初めての体験のお出掛けをしました![]()
先日みんなで集まった時に話題になりましたが、よくよく考えると入学した時から数えると30年の付き合い… 
周りが見たらただのおばさん…しかも初老… 
ですが、会う度にお互いを称え合うほどみんな若いです

本日は次男の中高時代のママ友ちゃん達と東京までお出掛けです
どの時代でも長くお付き合いを続けていける友人に出会えていること…とてもありがたく毎日が笑顔でいれる源だと思っています
Love&Thank you 
何年も前に生徒様からリクエストを受けて準備はしていたものの、なかなかお見本を作る時間がなくて年月だけが過ぎてしまったアイロンボード![]()
SNSなどからのお申し込みも多い人気レッスンの一つとなっています
Y様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
アイロンボード![]()
お見本を気に入って下さり、同じくグレーのリネンのお生地にホワイトの刺繍糸でちょっぴりおめかし
縁部分を処理しながらグログランリボンで可愛くおめかし
大きさも普通のアイロンボードと同じ位の大きさなので、とても掛けやすく実際に大活躍のボードです
アイロン掛けが楽しくなりますね![]()
Y様、ご受講ありがとうございます
大好きな宝塚でまた素敵な方が退団していかれました
1回目
宝塚月組「Eternal Voice 消え残る想い」「Grande TAKARAZUKA 110」![]()
お席に座ったら名前を呼ばれて… 
偶然にもお隣りが知っている方でした
びっくりでした![]()
そして2回目が日曜日の千秋楽
お友達と待ち合わせてランチからのスタート![]()
日曜日で朝から家の掃除をしたりとバタバタだったのでいつもより遅い時間に待ち合わせ![]()
宝塚を観劇する方々だけでなく一般の方も日曜日は日比谷界隈にたくさんいるので穴場の椿屋さんへ![]()

出遅れましたが
並ばずに入れました
チキンバターカレーを注文


1ヶ月半前の柚香光ちゃんの千秋楽では私も友人達も全身真っ白のコーディネートで一日を過ごしました
今回は特定の方の応援をしている訳ではないので、敢えてオールホワイトではなく、水色のワンピースで
劇場に着くと別の友人達が入り口で待っていてくれました
れいこちゃんのペンライトが全客席においてあります
ショーでは途中客席降りがあり、可愛い某娘役さんが真横に… ![]()
今回5人で一列に並んで観ていて、私はセンターブロックの通路から4番目でしたが、手を伸ばしてタッチしてくれました
(普通はそこまでは伸ばしてくれませんよね…
)
嬉しくて舞い上がっていたら親指立てて「Good」とまでしてくれて…
一気にテンションが上がりました
さよならショーではお歌中心の聞かせる系
れいこちゃんの深みのある歌声にジーンときました![]()
95期の方がまたお一人宝塚を卒業してしまいました。
花組のお二人に続いて、まだまだ居て欲しい方々がこうしていなくなっていくのは残念でたまりません。
アイロンボード
レッスン代&キット代・・・5,000円
(生地、ブレード別)
お好みで裏側もお洒落してみましょう

お写真の背景としてもお使い頂けますし、インテリアボードとしてお部屋に飾っておけます
必要な時にパッと出せるのでアイロンが楽しくなります
BIHAKOプルミエコースのコンパクトなアイロンボードもレッスン可能です![]()



















笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ