皆さま、おはようございます
昨日よりお嫁ちゃん&お孫ちゃん達が実家に帰っています
2人目のかんかんの時には里帰りしないで頑張ったので、ゆっくりのんびり過ごして来て欲しいです
なので、長男も6日ほどちょこちょこご飯を食べに来たり泊まったりの予定です
そんな事も含めて…
今週はプライベートな時間が続きます
本日は実家に妹と母に会いに行きます
明日は待ちに待ったお楽しみのお出掛けなので、今日1日は親孝行して来ますね〜
本日はE様がマスクボックスをお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
マスクボックス
シルバーのストライプ生地に蓋の部分はグレーのベロア風スキバルの組み合わせで
シックな外側に対して、内側は開けたらパッと明るくなる水色をお選び下さいました


生地選び〜デコレーションが一般な流れですが、お気に入りのタッセルメインの、世界で一つだけのマスクボックスの誕生です
マスクが必須のこのご時世…
まだまだマスクを外してのお出掛けは先の先になりそうですね…
E様、素敵にお作り下さりありがとうございました
蔓延防止も3/22に解除され、外食を再開された方も多くいらっしゃるのではないでしょうか
解除された現在よりももっともっと少なかった12月の年末に、旦那さんと一緒に地元に新しく出来たチーズのお店に行って来ました
お店のマップを見た時には地元なので「この辺りね〜大丈夫だね
」なんて軽く思っていましたが、あまりにも住宅街の中の住宅街で、しかもこの通り一般のご自宅と変わらない外観だったので少し探してしまいました
スプリデオ レストラーレ
友人達とは何度となく訪れた、恵比寿のお店が移転したとの噂を聞き、ラッキー
とばかりに訪問
友人達にも「是非感想を〜」と言われていました
ライトも落とし気味で雰囲気もばっちりでした
シャンパンをボトルで
旦那さんはたくさん飲むのでまずはビールから…
アミューズ 牛蒡のポタージュ&シュー
ポタージュは青黴のチーズの香りと胡椒が合わさって美味しく頂きました
前菜は
私はラクレットの文字に誘われて…
ラクレット 自家製ハム じゃがいもと大和芋のフリコ
たっぷりと惜しみなく落として下さいます
これだけでゆっくりと楽しめます
旦那さんは鮮魚のカルパッチョ
チーズソースです
メインはそれぞれ違ったものを頼みたかったのですが…
真鱈の白子ムニエル
両者譲れず…
36ヶ月熟成のゴーダチーズの牡蠣チャウダーグラタンに真鱈の白子がたっぷりと…
1人前の量がどれもかなり多いです
この時点でお腹もかなりいっぱいです
パスタ&リゾットは
ブカティーニ 濃厚ピスタチオソース
ピスタチオクリームソース パンチェッタ 胡椒をまぶしたペコリーノシチリアーノ
旦那さんは
リガトーニ タコのアラビアータ ピアチェンティーヌ
私は全部食べきれず、旦那さんにシェアしました
なのに…
濃厚チーズケーキ
カフェ マッキアート
デザートは別腹…と言いますが、まさに…
濃厚…と言いネーミングが付いていましたが、とても美味しい
全て食べてしまいました
どのお料理にもチーズを使っていてそれぞれにとても美味しかったです
ただ、一品をガッツリと食べると言うよりは、ワインやシャンパンと一緒に頂きたいので、出来れば恵比寿の時のようにアラカルトで注文出来たら嬉しいです
アラカルトメニューはコース料理必須のプラスでしか頼めないようなので…
友人達と4〜6人で行っても、それぞれにコースメニューではみんなで行く意味がないのかな…と…
…と言う事で友人達に説明をした結果、他にもみんなの好きなお店はたくさんあるので、こちらはNGになり、焼肉屋さんへ行くことになりました
なので再訪するなら、地元だし今回のように旦那さんと2人で行こうと思います