CHIC FLIC〜Sacoche&9月 リーフ先生のお料理レッスン♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



朝夕めっきりと涼しくなりましたね〜紅葉


暑がりなので、暑い季節よりは寒い季節の方が好きですウシシ


昔は好きな季節を聞かれたら迷わず「夏びっくりマーク」と答えていたのですが… 



昨日は母の病院の付き添いの日で朝から家を出ていました電車


久しぶりに次男が帰って来たので、行きたくない気持ちもありましたが… 


夜に戻って来た時にはすでに次男は帰ってしまっていました


マイペースな息子なので、次はいつ帰ってくるのか… 


気長に待つと致しましょうわくわく



本日はカルトナージュ2名様、バッグ2名様の混合レッスンですLOVE


皆様全員完成予定です


素敵な作品の誕生を楽しみにお待ちしておりますね音符




さて私が所属しているCHIC FLIC協会で自粛期間中にオンラインでのレッスン可能なミニバッグを昨年の5月に発表しましたLOVE


自粛が解除されてからは、対面レッスンでもすでにたくさんの方が作られているとても人気があるバッグですわくわく


本日はM様が初編み編みバッグに挑戦して下さいましたのでご紹介させて頂きます


CHIC FLIC〜Sacocheマルキラ☆


グレージュ×シルバーにブラックを挿し色にした、お見本と全く同じ組み合わせでお作り下さいました

私も大好きな色合わせです

ツイードタイプと比べると、編み方が少し複雑なので、お時間は掛かりますが、それだけに達成感も大きい作品です

初めての編み編みでしたが、うっとりするくらい綺麗な編み目で完成しました

M様、この度はレッスンにお越し下さいましてありがとうございました




さてさて、毎月楽しみにしている table leafリーフ先生のお料理レッスン音譜

リーフ先生のお料理、バッグ、そして趣味の習い事… カバン 

平日はほとんど自宅でのレッスンが入っている為、月に3日間だけをスキルアップの習い事としています

本当に必要なものだけ…と言う点ではこれでよいのかもしれませんね〜

…と言う訳で、唯一楽しみにしている習い事の一つのリーフ先生のお料理レッスンに先日友人達と行って来ました

9月は中華料理でした

中華ですが、栄養バランスの良い、お野菜たっぷりのメニューです

鶏とナスの黒酢餡マルキラ☆

黒酢を使っているので、お味はしっかりとつきながら、さっぱりと頂ける一品です

「酢豚」を絶対に食べない旦那さんですが、こちらは美味しいと完食してくれました

リーフ先生、神です びっくりマーク

トマトと卵の炒め物マルキラ☆

それぞれに下味をしっかりと付けてあります

見かけ以上の美味しさで、すでに何度も我が家では登場していますラブ

昨日の夕食も… 

中華風胡瓜の浅漬けマルキラ☆

ちょっぴりピリ辛…、胡麻油は食欲増進です

水餃子マルキラ☆

ホワジャオの効いたタレと一緒に頂きます

ピリッとしていてやみつきになりそうな美味しいタレなので、いくらでも頂けてしまいます

フルーツみつ豆マルキラ☆

リーフ先生のデザートは全て美味しい… 

普段甘いものはあまり食べませんが、お食事後でお腹がいっぱいですが、軽くぺろりと食べちゃいました

水餃子の皮が地元には売っていなくて、まだ作れずにいますが、他のお料理はすでに何度も復習しています

ヘルシーで安心して頂けるので罪悪感がないのが嬉しいです




CHIC FLIC〜Sacoche
A リントンyarn mix tweed  style Sacoche


こちらは本部のゆかり先生の画像をお借りしています。
レッスン料(材料費込み)・・・5,500円(税込)


B Frill style Sacoche



レッスン料(材料費込み)・・・5,000円(税込)


C soirée style Sacoche
横型


縦型
縦横それぞれレッスン料(材料費込み)・・・6,300円(税込)

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrmlHappyな一日crmlお過ごし下さいラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

     ↓


にほんブログ村