皆様、おはようございます
少しは過ごしやすい陽気になってきているのでしょうか…
暑すぎず…の1日でしたので、昨日はお孫ちゃんのSちゃんとお出掛けをしました
たくさん歩いて帰りの車ではすでに筋肉痛…
何とか夕食の準備をしたものの、お疲れ様の「泡」を頂いてしまい、その後すぐに就寝…
たくさん寝たので、エネルギーチャージをしっかりと出来ました
本日はバッグの認定講師の先生でもあるK先生に、無理を言ってどうしても作ってみたかったものを教えて頂きに行って参ります
想像しただけでワクワクドキドキ…
そして夜には久しぶりに次男が帰って来ます
お楽しみがいっぱいの週末です
さて、今年に入って新たにCHIC FLIC協会の認定講座として誕生したMUSE de CHIC FLIC
後を追って、デニムトートバッグも7月よりキットが揃い、ただいま人気のレッスンとなっています
そんな中、こちらのシリーズのきっかけともなったレザーシリーズ
ハンドバッグ〜MARLO&トートバッグGRAZIAはデザインが素敵なだけでなく、どちらもとても軽くて容量も想像以上なので、お作り下さる方がたくさんいらっしゃいます
ご紹介が遅れていますが…
本日はT様が素敵にお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます

シックなブラックに、華やかなレッドのプレートは、情熱的なT様のイメージにぴったりです
プレートによっても、全く同じバッグなのに印象が変わりますね〜
本革レザーを使った、高級感たっぷりのバッグです
サイドの糸も、冬にはファー、夏用にはラフィア糸で…とオリジナルのバッグがお作り出来ます
T様、いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます
さてさてある日の休日、お友達のMちゃん&Kちゃんがtable leaf〜真弓先生のお宅でリードディフューザーレッスンをプライベートで受講後にRちゃんと共にランチ会にご招待頂きました
もともとはMちゃん&Kちゃん、私、の8月のお誕生日会としてレストランを予約していたのですが、のびのびになり…
まだまだレストランでのお食事は先になりそうだったので、いつものお仲間で安心して集まれるようセッティングして下さいました
ランチ会とは思えない豪華な食材ばかり…
今回のメインの一つの鮑のかんかん焼き
蒸し焼きにしました
そしてもう一つのメインは、Kちゃんがご近所のとっても美味しいお寿司屋さんからテイクアウトしてきてくれました
うふふ
これで一人前です
そして今季初のモンドール
お野菜や海老、ナッツやドライフルーツと一緒に頂きました
色鮮やかでテーブルが華やかになりますね〜
まだ早いかな〜と思いましたが、とろ〜っとしていて食べ頃でした
鮑は1人一つずつ
余った鮑は喧嘩にならないように、カットして分けました
その他にもリーフ先生が作って下さった牛肉のたたき
魚介、お寿司、チーズ、お肉で、メニューのバランスが完璧です
まだまだなかなか思うようには外でのお食事も難しい中、気の知れた友人達とのおうちでのランチ会は、楽しく安心して集まることが出来ました
おまけ
看板犬のハンサムチャニ君
レッスンとプライベートをきちんと理解できるとてもお利口さんのわんちゃんです
プライベートではゲージからお外に出て、みんなのあとを追いかけたり、お膝の上に乗ってくれます
みんなのアイドルです
CHIC FLIC〜MUSE de CHIC FLIC のご案内♪




















糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓