皆様、おはようございます
昨日は桐箱、多面体ボックス、カルトナージュでのハンドタオルボックス、編み編みのハンドタオルボックス…と多方面に渡り、いろいろな作品をお作り頂きました
いらしてくださる皆様も、初めましての方、お久しぶりの方、ご近所の方、埼玉や東京からもお越し下さって…
それでもご一緒してると和気藹々と和やかな雰囲気です
好みのものが同じだと、自然と仲良しさんになってしまう、不思議な力がハンドメイドにはあります
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました
先日ご紹介させて頂いたリードディフューザー
レシピを作ったり、試作をしたり資材を揃えたり…で準備完了〜
アロマリップ、ロールオンアロマ、リードディフューザー、それぞれにレシピを付けてレッスンをさせて頂いております
先日ご紹介させて頂きました千葉よりお越しのN様がアロマリップ&ロールオンアロマをお作り後に急きょディフューザーもお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
リードディフューザー
こちらのディフューザーはお好きなエッセンシャルオイルをご用意頂きます
予定外のお作りでしたので、サロンにあったブレンドオイルをお使いに
ユーカリ、ベルガモット、レモン、サイプレス、ホーリーフがもともとブレンドされています
いろいろと好きな香りを選ぶのも楽しいですが、何をどのくらいの割合で混ぜたら良いかはなかなか難しいので、もともと調合されているブレンドオイルはとても便利です
ボトルをデコしたり、タッセルやリボン、チャームを付けたり…
香りとキラキラの楽しいレッスンです
アロマリップ&ロールオンアロマとご一緒に是非
またはメインレッスンの隙間時間にお作り下さいませ。
N様、この度は遠方よりお越し下さいましてありがとうございました
素敵なご縁に感謝致します
毎月楽しみに通わせて頂いている table leaf〜リーフ先生のお料理レッスン
レッスンでの楽しいひとときはもちろん、自宅での復習を楽しんでいます
今回は7月に習ったエスニック料理を作ってみました
まだまだ続く暑い日にぴったりの、食欲が進むお料理ばかりです
私の場合はあまり食欲がでても困るのですが…
ベトナムなます
お酒のお供にも良いですが、箸休めとしてもぴったりの一品です
ひき肉とモロヘイヤの春雨スープ
こちらはお写真の見栄え以上の美味しさで…
すでに何度作ったか分からないほど、我が家の夕食では定番となりました
エスニック風ステーキライス
後ろにかすかに見えるヌクチャムを掛けて頂きます
お野菜たっぷりなので、牛肉のステーキもライスもあまり抵抗感なく頂けます
鶏ひき肉や牛肉に含まれているタンパク質を摂取しながら、たくさんのお野菜を使っているので、何だか安心して頂けます
ただの「ヘルシー料理」はお味がいまひとつなことが多く、食べることが好きな私にとっては満足度がいまひとつなのですが、真弓先生のお料理はどれをとってもとても美味しくて…
我が家の夕食は真弓先生レシピで成り立っています
リードディフューザーのご案内♪





ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓