皆様、おはようございます
昨日はお友達にご招待されてのお料理仲間達との新年会でした
毎年のこの時期には牡蠣パーティーを開いてくれるRちゃん
ふっくらあっさりとしたお取り寄せの牡蠣はいくらでも食べられてしまいます
たくさん食べてたくさんお喋りして楽しいひとときでした
来週のお料理教室でまたまた皆様とお会い出来るのを楽しみにしています
本日はMさまがインテリアージュ作品の一つでもあるマガジンラックをお作り下さいましたのでご紹介をさせて頂きます
マガジンラック


華やかな生地で柄をメインにする方法もありますが、M様のようにとてもシンプルなお生地にしてお飾りでアクセントをつける方法もあります






















日本INTERIORGE協会(AJAI)のご案内
「インテリアージュ」とは木と生地を使って作るインテリアです
木材を使うことで幅広く、様々な形のインテリアや家具を作ることが可能となりました
お好みの生地やデコレーションで世界でただ一つの素敵な空間づくりをなさってみませんか?
夢の世界のお手伝いをさせていただければ嬉しいです
【前期作品】 全8作品 165,000円(178,200円)+入会金30,000円(32400円)
桐箱スツール(詳細は→☆ )2レッスン(1レッスン2.5時間)
20k桐箱(詳細は→☆ )2レッスン
マガジンラック(詳細は→☆ )1レッスン
ミラー(詳細は→☆ )1レッスン
パーテーション(詳細は→☆ )2レッスン
リボンラック(詳細は→☆ )2レッスン
大判フレーム(詳細は→☆ )1レッスン
ダストボックス(詳細は→☆ )1レッスン
前期をご受講後は後期をご受講頂きます
※作品は全て単発でもご受講できます
※レッスンでお使いになりますお道具・ボンドなどはすべてこちらでご用意いたします
※布地・デコレーションとしてご使用になりますブレード・タッセルなどは各自ご持参くださいませ。
ご希望の方には当サロンでもお譲り致します。
ご興味のある方・ご質問などございましたら「CONTACT 」よりお問い合わせくださいませ



クリックして頂けると励みになります
↓