スマホケース&お節♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんにちはドキドキ

 
 
 
一人暮らしをしている次男がお正月から帰って来ていました
 
 
一昨日、「明日の予定って何?」と珍しく私の予定が気になる次男くん…
 
そうでした…
バーゲンになるこの時期は普段買えないブランドの服を何着かまとめて買ってあげるのがここ数年の恒例となっていました…
 
 
昨日は午前中予定があったものの午後はフリーでしたので、横浜で待ち合わせをしてショッピング&ランチを2人で楽しみました(とは言っても息子的にはお財布目当てですが…)
それでも母は嬉しい…
 
 
試着をして出てくる次男を見ると全部買ってあげたくなってしまう気持ちを抑え、それでも大学生には贅沢過ぎる服を3着買ってあげました
 
普段離れて暮らしているのでついつい甘くなってしまいます…てへぺろうさぎ
 
 
 
さてお正月ネタが続いておりましたがご紹介していない生徒さまの作品がまだまだたくさんございますので早速ご紹介に入らせて頂きますねとびだすうさぎ2
レッスンにお越し下さっている皆さま、本当にごめんなさい…あせる
 
 
 
グルーデコレッスンにお越し下さっているSさまがスマホケースを作りに来て下さいましたカナヘイ花
グルーデコのサロンを始めていらっしゃるSさまのブログはこちらから→
 
 
 
 
{902AC178-ACB8-4A5F-AFCE-371D4AAB13B3}
 
たくさんご用意しているレザーの中から薄いピンクをお選びになりました
 
 
{CDE29FD5-0E55-4385-8323-38DCA8DF84C7}
 
初めての方も必ず嵌ってしまうエンボス…
 
イニシャルのSと枠の円がとてもはっきり浮き出ていますね〜
 
グルーデコでも丁寧な作業をなさるSさまならではです
 
 
ご持参のクローバーのチャームをお付けになりましたニコニコ
 
 
{462630FC-30F5-4407-8937-41A9B4F271E1}

内側はシンプルなホワイトのクロス生地にアイボリーのレザーを合わせられました
 
タッセルも内側に合わせてオフホワイトに…
 
 
Sさまらしいとても上品なスマホケースが完成しました
 
 
Sさま、スマホケースをお作りに来て下さいましてありがとうございます
 
 
 
 
さて年末に作ったおせち料理を実家と自宅で頂きましたのでそちらの様子を…
 
 
{2B284940-2604-4D6F-A20C-1EA7BF0AB74F}
 
{2BE48281-C31C-407B-B9C5-CC2BE854750A}
 
{CB3EC36C-E046-435F-917E-51D02C3B3D9C}

実家には毎年妹家族も集まるので9人でワイワイ過ごしました
 
 
タッパーに一品ずつ詰めて持って行くので、開けてカット〜並べるまでに一苦労です
 
 
母、私、妹以外は全員男性ですが、毎年準備に時間が掛かる事をよく知ってる男性陣…
 
気長に待ってくれましたウシシ
 
 
 
 
そして自宅で家族だけでのお正月
 
長男は友達と旅行に行ってしまいいなかったので次男と3人で乾杯しました
 
 
{3EEF5A15-75A8-4D77-935D-41415D6C550D}
 
{D1A613E7-7285-4DF8-9D14-4AF56DFB57EE}

実家の時のようにお重&大皿形式では飽きてしまうので、中身は同じですがまた違ったイメージでコーディネートしてみました
 
 
 
{53D9FB7E-8F15-4CE8-8E96-B4A83693FFB7}

モエで乾杯
 
 
{F5284775-845E-4D44-9942-C6220607E176}
 
小さなお重に1人ずつ
 
 
{E1BE605B-0002-4BB8-902F-65B7307D2DF0}

「どれから食べようかな〜」ってお弁当のように個々に楽しんで頂けますウシシ
 
 
 
{C5C51E58-7216-4A87-939A-2731BA1F97B7}
田作り、子持ち昆布、煮アワビ、牛たたき、海老の旨煮、なます、鴨味噌、伊達巻
 
そして唯一既製品の大寅の玉桜と朧月夜
小さい頃から玉桜は必ずおせちに入っていたので実家では欠かさない一品です
 
卵が場所によって黄身の量が違うのでなるべく公平に…が重要なポイントです
 
{02ED2CBF-D286-4A0F-A116-6313CE63842B}
ナハトマンで和洋折衷な筑前煮
 
 
{3C0E5140-B9F6-479C-9126-50DB770337DB}
松前漬け、鱧皮ときゅうりの酢の物、サーモン&プロシュートのクリームチーズ、マスカルポーネと明太子のディップ、生ハムとキノコのクロスティーニ
 
 
{E65E9C65-0523-4FA2-821F-4B268603C6E4}
かずのこ、黒豆、牡蠣のオイル漬け
 
 
{CADADCBC-0F8C-47F3-8D51-F46501609540}
 
{BE22EDCF-17E9-4AA0-A742-BD07A7C6EBFF}
ガラスの鏡餅
 
リーフ先生のおせちレッスンでとても可愛らしかったので購入しました
 
 
{BFA14D4D-80C4-414E-91BA-B84D6DCED6E5}
柚子風味の魚介マリネサラダ
 
今回おせち料理ではお世話になったリーフ先生
先生のブログでアップされていました
 
とても美味しそうでレシピも載っていたので早速作ってみましたよ〜
 
リーフ先生のこちらのレシピ→
 
 
 
家族に喜んでもらえるから作ろうと思えるのですね
 
今日から授業が始まるので、このあとほぼ最終電車で次男は帰って行きました…
 
いつものように「そろそろ帰るね」ではなく、「いってきま〜す」と言いながら…ぐすん
この言葉毎回ながら涙がでます…ハートブレイク
 
 
気を取り直して…てへぺろうさぎ
 
{84398D7A-355A-4C7D-BD03-10C6A778E080}

モエの後ろでガン見のsophia
 
お正月からの登場です
 
 
 
 
 

リボン2016Autumnスマホケース

BIHAKO a la maisonのhisa先生ご考案のエレガントなスマホケースですおんぷ

詳細はこちらから→

 

{20513D2F-883F-4069-A467-95331FB67951}
 
{A199C9B9-9181-4EA5-8278-C7EED3CF1E0B}
 
{41D085BF-7253-4B43-955B-C62E2E2135EF}
 
{A8E36213-97B6-478C-8E7B-6AA74A57A6F5}
 

 

所要時間 約3時間

レッスン代 10,000円(レザーなど材料費すべて込みのお値段です)(税抜き)

ファーのみオプションで別料金となりますきらきら

 
 
 

Espace de bonheurでもこちらのcrmlスマホカバーcrmlのレッスンが可能となりましたマルキラ☆

 
{CFFEE72E-4801-42D4-9797-DE8CB8C707C5}
 
サロンではたくさんのレザーをご用意しております
 
{6C2E32F9-3CC0-4D7A-87DC-2F33CB9C40E2}


レッスンをご希望の方&オーダーの際はこちらのお見本からお選び下さいませ音符


{3607C456-C11B-4FA6-8B3C-7729A581E8DC}

レザー&お生地が新たに増えましたラブ

 

 
 
 

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

 

 

 
 
先週までのバタバタが嘘のようです・・にひひ

それでは皆様、明日もcrml素敵な一日crmlをお過ごしくださいませドキドキ

 

 

 

いつも応援ありがとうございますラブラブ

クリックしていただければ嬉しいですLOVE

         ↓


にほんブログ村