トレイスタンド&和さび♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ



サロンで人気のあるトレイスタンド


トレイとスタンドをお作りいただくので2回のレッスンになりますが、出来上がった時の感動と達成感は普通の作品よりも大きいようで…

今回は逗子でカルトナージュの先生をなさっているRさんがお作りくださいました

Rさんのカルトナージュ作品がたくさんご紹介されている素敵なブログはこちらから→



{D33DAB14-63FA-4781-A106-33F6D08F6B76}
トレイスタンド


{A8C920D4-B39D-410C-B0A9-7DA31B8A0627}

1回目ではここまでお作りになりました

カルトナージュの先生なので私がお教えすることはほとんどありません

丁寧&綺麗で見ていて私自身もとても勉強になりました



{769FF6C0-D38C-49F7-9F4C-79918B1353B0}

今回のレッスンではトレイのデコレーションから…


{C545AB52-B57A-47A7-BAD3-51B81F262EF7}


生地は3種類使いましたがすべてホワイト系
デコレーションもホワイト系をお選びになりました

トレイの下に付けたレースのブレードが何とも可愛らしいです


{ED2B8664-28A6-4532-A9C2-7BF616958089}

スタンドはホワイトのドットモアレでシンプルに



{1F11F053-EE4C-4044-981E-B877F1C33B2E}

お生地の貼り合わせ部分もホワイトで


{101F7171-FF4F-4B75-B15C-3729060798B0}

トレイとお揃いのレースのブレードも付けられました


糊ジミや隙間などなくどこを見てもとても綺麗で完璧です

大人上品な素敵なトレイスタンドが完成しました

何を乗せられるのかな~

Rさん、レッスンにお越しくださいましてありがとうございました





ブログきっかけに仲良くさせていただいているAちゃんとMさんと先日素敵なところにお出掛けしました


ビーズ画教室の先生のAちゃんとは3年前に個展を開かれた時にお会いしてからのお付き合いです

その後お稽古ごとで偶然会ったり、ワンコを連れてお出掛けしたり…の仲となりました


Mさんとはいつもブログに出てくる地元のお魚を使ったとても美味しそうなお料理を楽しく拝見していたもののリアルにお会いするのはこの日が初めてでした

どんな方かな~なんて楽しみ半分ドキドキ半分でしたが、お会いしたら思っていた通りのとても素敵な方で、すぐに女子トークが炸裂していました



本日最初の訪問先は、地元のお寿司屋「和さび」さんでした
{8557084E-7DEF-4FA3-AB95-CA25E5518ED9}

{69855A54-9347-407B-ADC0-70AE9261C754}

Aちゃんが常連さんでいつか連れてってもらいたいと思っていたお寿司屋さんです



{28865E93-420F-491B-B4E0-5C53ACE3D6E7}

{FB1DB591-AE6F-40F4-A6F3-9D82F7913A44}

{D981129A-E761-4D7A-BF5F-98F24583742D}

鎌倉らしい古民家を改装した趣のあるお店でした


{9BD8698C-0EC5-4AE4-9628-3028C44136DA}

Mさんもよくいらしているようでお二人とも大将と仲良しでした



お昼のお任せコースでおんぷ
{08445F35-37CD-46F1-90ED-06D35379D37C}
{EB874542-6ECD-45FE-B039-6F45857C3C0D}
いさき、桜鯛、ほうぼう、平目のすだち大根おろし乗せ,
赤貝、とり貝、みる貝、あおやぎマルキラ☆


シャリが小ぶりで素材のお味が堪能できるので女子にはたまりません・・ラブラブ!

貝好きなのでこんなにたくさんの貝を一度に頂けて幸せすぎますびっくりマーク


普段あまり頂かないとり貝が「こんなに美味しかったの?」というくらい美味でした~ラブラブ




{3954A577-7D32-40F1-B240-A97F4AE1F45F}

{B979B44D-00FC-4ABA-AA88-20174AF9E5CB}
途中から日本酒に変更して…


お車で案内してくれたAちゃん…
お酒飲めるのにごめんなさい…あせる

{1C17A7B0-5C8E-4E4F-83E8-531F2045D22D}

{B552762E-5421-4290-8187-CF05297E5A41}

平目の炙り、太刀魚の炙り、筍、蛸、コハダ、鯵、ズワイ蟹、中トロ、烏賊、穴子、山葵たっぷりのかんぴょう巻き、卵焼きマルキラ☆

20種類ですびっくりマーク

満足しない訳がありませんよね~笑




さてお腹はいっぱいになりましたがまだまだ話足りなくて…

すぐ側の浄妙寺の境内にある石窯ガーデンハウスでTea Time


{274C8EB1-7772-45A1-8C9F-6ACA537004B1}
浄妙寺



{E1470415-9BF5-4B03-99E9-39780D09C3C3}

境内を抜けると…

お茶室「喜泉庵」


この日は外人さんの貸切で残念ながら入れませんでしたハートブレイク

{C4724BB7-CB95-437F-A97C-802C4D396265}

{6CEB326A-3FDD-4261-A58F-25BD1BBE4057}

{9C935199-1C5C-4B0F-ACD6-12B0075C5D93}


白藤の香りが遠くにいても香って来て…



{AF3002D6-FC4C-4F11-B23C-7EED14ED1A4B}


坂をまだまだ上った先に…


{C369F2A6-D988-46EE-940A-6D176CB03C6A}





{02D4464D-FE3B-458C-B165-6BE21E8026BE}

{ED148265-F3DC-4B17-9FF8-168C5FBAD1E2}
石窯ガーデンハウス



{C476CE12-2377-4913-A085-83C1981B62C2}

{FF80FD63-694F-4384-8DC0-7DA010AA54B5}

{2C0305DE-7610-4B7E-8BFB-3DB060D34A27}

お天気も良かったのでテラス席に~


女子トーク…途切れる事がありません…

{7C6EE10C-2503-4317-AA8F-04CB9A29C543}



{095BAFB3-79C1-498D-8E46-3B48885C4B11}

マフィンとクロッカンをお土産に~

次回&次次回のお約束をしてお店を後にしました



運転してくれたAちゃん
初めましてのMさん

楽しいひとときをありがとうございました


{1BC75421-34B7-429D-9148-C601D215CFA3}




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符



ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ



いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると嬉しいですキラキラハート

        ↓


にほんブログ村