クチュールデコラシオンミニボックス&近兼文子先生のライフスタイルレッスン♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ


昨年は年末ギリギリまでレッスンがあった為に、バタバタ年を越すことになってしまいましたので…

今年は前半ほぼ毎日レッスンを行い、先週末で無事に年内のレッスンは終了致しました✨


たくさんの皆様にお越し頂き、感謝の気持ちでいっぱいです

本当にありがとうございました



本日はサロンでも人気のクチュールデコラシオンのミニコース作品ミニボックスをT先生がお作りになりましたのでご紹介させて頂きます

ご自宅でポーセラーツ&クチュールデコラシオンのサロンを開かれているRose先生のブログはこちらから→




ミニボックスマルキラ☆


サロンのお見本を気に入って下さり、蓋をベージュのドットモアレ、そして本体をホワイトのモアレを選ばれました





アクセントとして蓋の縁にベージュのベロアのおリボンをお付けになった以外は余計なお飾りはせずに、シンプルで上品な印象のボックスをお作り頂きました





トップにはサロンでも流行中の、イニシャル&枠のモチーフを上手に組み合わせて…





内側も外側と同じお生地の組み合わせになさいました


置く場所を選ばない、どこに置いても素敵な、エレガントボックスが完成しました


Rose先生、お疲れ様でした




さて先週末に近兼文子先生のライフスタイルレッスン に行って参りましたきらきら




いつお伺いしてもセンス溢れる素敵な邸宅ですラブラブ!




玄関のドアを開けるとグレーのファーの上にクリスマスのボールやアレンジが・・LOVE


入り口から興奮してキャーキャー言っていると、先生から「早く~」と催促のお声が・・・笑




ピアノも・・マルキラ☆






暖炉の上にも・・・マルキラ☆


クリスマスのアレンジがたくさんでキョロキョロ・・・笑


ただ売られているものを飾っているのではなく、チープなものや先生が一工夫して作られたもので溢れていますラブラブ


背の高く細いトナカイちゃんが倒れないようにされている工夫やキャンドルの高さのバランスは考えて配置されていることなど、勉強になることもたくさんでしたきらきら










その中でも圧巻だったのが、お手製クリスマスツリーでしたラブラブ!


クリスマスツリーをお飾りするときのエピソードでは、皆様歓声あり、笑いありで大変盛り上がりましたきらきら笑




ブラック・レッド・モスグリーン・シルバーなどをうまく取り入れて大人なクリスマスの演出でしたマルキラ☆


クリスマスの時期と言うことで、おしゃれなホームパーティーの開き方をお話してくださいましたおんぷ


パーティーを開くと言うことはお料理の準備から、司会進行・楽しめるプラン作り・時間管理などを事前に考え、いらした方全ての方によろこんでいただけるような気配りが必要で強いてはそれが自分磨きへつながる・・と言うことでしたきらきら


お招きしたりされたりと言うことが多いこの時期・・・クリスマスリース


楽しくスマートにこなせる女性になりたいものです薔薇


講義の後はお待ち兼ねのランチタイムですおんぷ




皆様で乾杯~乾杯














ホールでお作りになったデザートを見せてくださる文子先生ケーキ01






一人ずつお皿に盛ってくださいました音符


どのお料理もとても美味しくて、そしてなによりも文子先生のお人柄で、はじめましての方々とも楽しく大変盛り上がりましたニコニコ






皆様で記念にLOVE




文子先生&仲良しのRちゃんとマルキラ☆


偶然にもみんな真っ黒でしたにひひ



文子先生・ご一緒させていただきました皆様、楽しいひとときをありがとうございましたドキドキ




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら 

本日ご紹介させていただきましたミニボックスはコースでのご受講はもちろん、単発レッスンも可能です音符


ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ



それでは皆様、明日もcrmlHappyな一日crmlをお過ごし下さいませきらきら




いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

       ↓


にほんブログ村