皆様、こんばんは
先日、チョコレート専門店JOEL DURAND
さんのクリスマス試食会のご招待を受け、参加してきました
今回はクリスマスに販売される予定のケーキ2種を中心とした試食会です
ワクワクしながら旦那さんと二人で行ってきました
プロヴァンスをイメージしたお店構え&店内です
前回の8月の試食会に続いて2度目のご招待です→前回の記事はこちら☆
今回はフランス人のJOEL DURANDさんが来日し、幼少時代やチョコレートの専門店を作るまでのお話をしてくださいました
まずはこちらのボンボンショコラの中でも人気の「C」のアルファベット「塩キャラメル」から・・
飲み物チケットで3回までコーヒーかアールグレイが選べるので私はホットコーヒーをチョコと一緒にいただきました
こちらを頂きながらJOELさんのお話を聞いた後は、彼自らがジャスミン味のココアを作ってくれました
ご本人が目の前で作ってくれた出来立てのココアを頂けるなんて感動でした
ココアのお写真を撮るのを忘れてしまいましたが、甘くなくほんのりジャスミンの香りのする、今まで飲んだことのない大人のココアでした
ジャスミン味ということで、ボンボンしょこらのジャスミンも出てきました
そしていよいよメインのクリスマスケーキの登場です
まずはホールのケーキを見せていただき、その後にカットしたケーキを頂きました
こちら「ヘーゼルナッツと紅茶のクリスマスケーキ」
サクサクのヘーゼルナッツとショコラのクッキーとアールグレイのムースの組み合わせが絶妙です
あえてあえて言うならば、コーティングしたチョコが贅沢にかなり厚めなので、フォークが刺さらず、ちょっと食べるのに苦心しました
チョコ好きにはぜいたくな悩みなのですが・・・
まだ、試作中とのことなので、楽しみです
そしてこちらが「フランボワーズとレモンのクリスマスケーキ」
下の土台はバジルのサブレです
生地のバジル風味とレモンムース、フランボワーズの組み合わせが「大人のケーキ」といった感じで、甘さ控えめで男性でも喜んで食べることができるケーキだと思います
彼と二人で大人のクリスマスを過ごす・・・のに一役かってくれそうなケーキでした
お写真も一緒に撮っていただきました
とても幸せなTea Timeを過ごせた日曜日の午後でした
それでは皆様も幸せな週末
をお過ごしくださいませ