【アラフィフ・パート】初出勤 | アラフィフ主婦の日常

アラフィフ主婦の日常

前立腺癌の父親を1月に見送りました
闘病・介護
その後の事
パート探し
大学生と浪人生の子供の事等、
日常を書いています

以前の記事

お読みいただきありがとうございます





昨日、初出勤でした


朝は雨が強く、憂鬱な気分

渋滞する通勤道路


普段は10分で着く道が

60分前に出発

混み具合が酷い所で

仕事探しの時に少し悩みました


駐車場→職場

徒歩10分

大雨で、信号待ちが辛い

テクテク歩いて到着

さぶっ


これだけで

もう既に疲れましたが

そこは、気持ちを切り替え


職場に着くと

「濡れたでしょう〜こんな日に初出勤で」

と言われる


駐車場遠いしねえー

って、心の中で呟きながら

笑顔を見せます


訪問バッグ・シューズ

名刺やバイタルセット等

準備してくれていて


前回、辞めた事業所とは

全く対応が違う


そう、これやん気づき

って、思いました


簡単に自己紹介した後

管理者と同行で

3件の訪問


昨日は昼に終わり

帰りにサムライマック食べて

ゴロゴロしていたら

寝落ちしてました


仕事は体力を使うので

移動の合間

熱中症予防に

こまめに水分補給します


キンキンに冷えた

冷たいお茶を持参

夕方まで保冷効果ありでした


自宅でも夜間とか

冷蔵庫に取りに行かなくてもよく

便利な保冷ケース


明日の仕事

どんな感じなのか


早く勘を取り戻せるといいな気づき