新ボスさんと・ズンバで〇〇アワー | 田舎モンが出戻った

田舎モンが出戻った

12年に渡るアメリカ田舎暮らしを中断し、サンフランシスコに2年滞在した3児のハハ
そしてまた東海岸に戻ってきたものの、下のムスメは日本に留学・・・空の巣症候群にかかってしまうのか???

昨日はまた30℃超えなかったスナグル地方
 
夕方からダンナの新ボスの家に呼ばれて
ぱーちーして来た
ぱーちーのテーマは『ハワイ』だそうで
着る服もアロハシャツとか
ビーチ風のを着ておいでと言われた
ルアウっちゅーことかな?😆
 
ダンナは以前ハワイで買った
戦艦が載ってるアロハシャツに
こないだコストコで買ったカーゴの半パンツ
 
(↓画像は全部関係なし🤪)
 

(相変わらず育たたん多肉

この大きさ1年以上変わってない気がする)

 

ワタシゃフラダンス衣装いいね!と思ったけど

もちろん持ってないからカジュアルなロングワンピ

 

にしようと思ったけど何故か見つからない???

一体どこに行ってしまったのやら

ひょっとして旅行先で忘れて来たとか?😨

 

仕方ないので別のにしたけどさ

 

(このホヤもあれから1年は経っている?

2枚目が出ただけマシか)

 
ところで画像は全く撮って来なかったけど
料理もなかなかよろしかった
 
アペタイザーはカッパ巻きとポケ3種類
しっかり生姜とワサビも用意してあった
 
ドリンクもビールやワインの種類たくさん
でもメインはマイタイカクテル
 
その後メイン料理が出てきて
誰かがポークアレ持ちと言うので
鮭と牛と鶏、全てハワイ風の味付け
 

(プーが毎年応募しているダンナの軍の奨学金

どうやらワタシらの画像が使われていたらしい😅

FBから盗まれたか???

これワタシがめっちゃ老けて見えるヤツ😭)

 
新ボスも手伝って作ったらしく
ワタシに何度も美味しいか聞いて来たよ😆
やっぱり日本人だからね~
味がちゃんとそれっぽいか気になったらしい
 
本格的、とは言えなかったけど
それでも十分美味しかったから
褒め称えておきました🤣
マジで不味かったとしても
ボスに言えるわけないし😅
 

(先週プーと一緒に

イエローストーン国立公園に行った男子2人

出会ったばかりと言うのにこの親しさ!😆)

 
新ボスはアドミラル(O-7)になったところで
この部署に異動して来たそう
前のボスに比べるとすごく人に対して
優しく親密に接してくる人らしい
確かに前ボスはこんなぱーちーなんて
したことなかったよな~
 
ワタシらが帰る時にも
また呼ぶから是非来てくれ、なんて
優しく言ってくれて
ダンナもこの先仕事しやすいだろうな
と言っても1~2年でまた異動になっちゃうけどね
 

(キャンプだったので食事はほぼ毎回

このPB&Jサンドイッチだったとか)

 
さて次はズンバの話だけど
ワタシが週1で通ってるクラスで
毎回聞く曲の内1つとても気になるのがある
 
ズンバの曲はラティーノがメインで
スペイン語が多いので
何を歌ってるのかわからないけど
(英語なのはヒップホップっぽい)
 
(たまにプエルトリコ人のインストラクターが
タイトルの意味を教えてくれて
それに合う動きをしてねと言って来る)
 

(その近辺にはあちこち温泉がある

ほぼ沸騰してるので入れないけど😞)

 
↓の曲を聴いてるとところどころ日本語?
なんて思える言葉が出てくるの

 

 

 
🎵居酒屋のぐだぐだのろみ待ってよ
このさイヤげな土産はイヤだし
このさイヤなさ焼け目もイヤだし
懇願な懇願な
アタマが痛いってイヤな~🎵
 
この曲も動きも超大好きなんだけど
これやってる間ずっと頭の中で
空耳アワーになっている🤣🤣🤣