最低気温がなんと12℃???な
スナグル地方

まぁこれはワシントンDCの気温ですけどね
でもこっちも今夜は13℃にまでさがるらしい🥶
はいダンナと2人で出かけてきました
まずは小澤んちに寄ってモサ男を預け
彼らはもうランチはしたというので
ダンナとワタシでHマートのフードコートへ
何にしようか悩んだけど
また前回と同じの韓国ちゃんぽんにしちゃった
ダンナは何故かラーメンを選ぶ
韓国の店でラーメン頼んだって
それほど美味しくないのにさ
韓国の店に行ったら韓国料理!
それを考えないダンナ😞
その後ホテルにチェックインしてから
メトロに乗ってDCまで行き
歩いてこのアリーナに到達
フツーならNBAの試合を観るとこだけど
たまにこれもあるのよね
はいコンサート!!!
今まで全く知らなかったけど
まぁまぁ良かったかな
このバンドだけを観に来た人もいたみたい
↑は前座2のNile Rogers & Chic
ダンナは知ってたけどワタシは知らなくて
聴いててもつまんないかななんて思ってたけど
聴いたら結構知ってる曲ばかり
ナイル・ロジャースって自分のバンド以外にも
他の有名な人たちに曲を作っていたとか
この有名な曲も彼がプロデュースしたそう
(すいません、またダンナがギャンギャン歌ってます😆)
マドンナとデイヴィッド・ボウイ―
この人はアメリカ人なんだけど
何故このメインのバンドがイギリス人なのに
一緒にツアーしてるのか不思議に思っていたら
どうやら彼らのプロデュースもしたらしい
はい、メインのバンドはこちら!!!
Duran Duranでございます~~~😍
今年3回目のでっかいコンサート!
ワタシが80年代にハマったと言う
イギリスポップロックで
一番最初に好きになったのがこのバンド
これを見つけた時からです😆
みんな覚えてる~?
だから相変わらず一番好きな曲がこれなのよ
当時東京で大学生してたワタシは
学費以外はバイトで払わなくちゃいけなくて
おカネもめっちゃなかったのだけど
彼らが来るとなったら絶対会いに行きたい!
最初に行ったのが1987年
後楽園でのコンサートだったんだ
大学の友達と一緒に行って
すごく楽しかったのを覚えてる
因みにこのバンドで一番好きになったのが
ベーシストのジョン・テイラー😍
だってめっちゃワタシ好みのイケメンなんだもん
その後アメリカ留学してダンナと付き合いだした時
ダンナの髪をジョン風にしようとしたけど
全然ダメだったのを思い出した🤣
それ以降のコンサートはほぼ
ダンナ好みのばかりで
(KISSとかKISSとかKISSとか😆)
ずっと行けてなくて
久々に行ったのが2011年
そして今回が3回目のDuran Duranコンサート
みんな60代になってるけど
相変わらず頑張ってるわぁ
サイモン・ル・ボンのハラがちょっと出てた😆
ジョンは相変わらずスラっとしてたわ🤤
↑が新曲、10月に発売になるそうな
ハロウィーン用の曲かしらね?😆
そしてアンコールで歌ったこの歌
(すいません、ワタシもギャンギャン歌ってしまいました😆)
ワタシが大好きな歌の一つ
ウクライナに祈りを捧げて歌うそうです
平和のシンボルの鳩が飛び回ってる
観ててウルウルして来たわ
最後は19曲目のRioで終わってしまった
なんでコンサートってあっという間に
終わっちゃうのでしょうね😭
これからDepeche ModeとMadonnaが
ここに来るそうだけどムリかなあ
今年は3回大きなコンサートに行けたから
十分シアワセかな