新茶の季節 | にゃんこぐりーんでいず

にゃんこぐりーんでいず

飼い猫、趣味のグリーンやハンドメイド、宝塚、そして食べ物ネタに神社巡り…思いついたままに日々のアレコレについて書いています(*^^*)

毎朝飲んでいる


自家製オリーブ茶


こんな風に保管しています。



今は新芽が🌱沢山出てくる季節なので

新芽のオリーブ茶🫒を飲んでいます。



上が乾燥保管したオリーブ茶。

下は生の新芽を使ったオリーブ茶。



乾燥オリーブ茶はお湯を入れたら

時間を長く蒸らしてからいただきます。


新芽茶はお湯を入れたら

すぐに鮮やかな色がでてきます。



乾燥オリーブ茶の色





新芽オリーブ茶の色



お味は

新芽茶の方が青臭い。

乾燥茶はクセが無く飲みやすい。



香りは

新芽茶は爽やかな良い香り。

乾燥茶は干し草みたいな香り。


トロミは

どちらもほぼ変わらず。


です。


乾燥、新芽どちらにしても

オリーブ茶は飲みやすくて

美味しいです。


ただ、2煎目は渋みと苦味が出るので

オススメはしません😅