池田屋のランドセル
届いた話の続きです
 




箱を開けたら
手書き風のお手紙
ひらがなが読めるようになった
年長さんへ渡すが
読んでもらえず。。

年明けにでも
読んでもらえたらいいなと
とってあります


時間割入れ
お花の刺繍シールを頼んでいたので
それも届きました


反射シール
防犯ブザーなどをつけられるような部品
専用の袋に入ってきましたよ



お花シール可愛いです



年長さん
今すぐ貼るって言ってましたが
だんだんと手先が器用になる年頃です


去年より今年のほうが
シールを貼るの上手になったでしょう?!

今より
来年になってからのほうが
貼りたいところに
うまく貼れるようになってるから
そうしない?

と説明し
今度にしてもらいました。


しかも年長さんは
かぶせに貼ろうとしていました

なので

一年生は
黄色いカバーをするから
そこに貼ると見えないよ
横なら見えるかな

そんな感じで説明するやり取りがありました







スタースタースター





少々今話題の話を

さんぽセルのニュース
話題になっていますね

いろんな批判を聞いて
日本人って根性論好きだなぁって
思ったりしつつ


小学生当時
後出しですけど
アラフォーも、ランドセルにタイヤがついていたらいいなと思ってましたよ
だけども
アイディアも行動力もなかったので叶いませんでした。


アラフォーの時代と地域では
高学年になると
ランドセル卒業して
私物の鞄を使う風習もありましたので
そんなに重要度も高くはなかったのもあります


なので
ニュースを見ていて
ランドセルが重いなら
ナイロン製の鞄にしたらいいじゃないって
思うんですけど
そういう商品もありますし

 

 

 

 

 

  




地域によっては
一般的なランドセルを指定にしているところもあるらしくて


さんぽセルが
結構売れてるって言うし
ランドセル指定の地域が多いってことなのかなぁ?
ニュースを見て考えていました

転勤族なので
本州?の
上靴と体操着を持ち帰って洗うのも
荷物を増やしているなと思ってしまうのです

道産子アラフォーは
体育の日は私服でやりますし
上靴はスニーカータイプで
学期末にしか持ち帰りません
荷物にならないので楽なのですが


本州の方だと
汗かくから靴を洗うのかな?

体操着も汗でべしょべしょになるからかな


北海道だと
白い上靴は冬寒そうだし↓コレ
あまり体育で汗かいて着替えたくなったりした記憶もなくて

地域の差ですかね
そんなことを思っていました