昨日はスタジオの卒業生の大学卒業製作発表を見に、東京に行ってきました
服飾の大学に進学した彼女。
4年間の間に環境の変化や、一人暮らしでの苦労、課題に追われる日々など、たくさんの経験をしてきたことでしょう
しかも大学進学したのはコロナ真っ只中でした。
何度も大学を辞めたいと思っていることも聞いていました。
それでも辞めずに頑張って、いよいよ卒業です
昨日は、自分がデザインして1から作った作品を自分で着て、ランウェイを歩くファッションショーでした
シルエットだけで現れた彼女が着ていたのは
「クラシックチュチュ」
歩き始めてスポットライトがパッとあたると、
真っ白なチュールに薄いアイボリーのシンプルなチュチュに、トゥシューズをはいたバレリーナが
親心爆発で、彼女の4年間を思いながら涙が出ました
飾りのない真っ白なチュチュに、これからの人生で素敵な飾りをいっぱいつけていきなさいね
卒業おめでとう
と、彼女の出番の数分をみてから、ダッシュで駅に向かい2時間かけて藤枝に帰り、アプランティクラスにギリギリ間に合いました
みんなに彼女の話をして、
「チュチュを自分で作ったんだよ!」って言ったら、みんな目を輝かせていました
みんながどんな道を進んでいくのかわからないけど、自分を信じて諦めない気持ちはどんな道でも大切なこと。
やってみてダメだったら他の道を探したっていい。
私はいつもそばにいるよ
やる気に溢れる後輩ちゃんたちの存在も、卒業生の力になっていることでしょう。
大好きなバレエが心の支えになっていてうれしいなぁと思った、忙しくも素敵な1日でした
写真は載せられないので、唯一撮影した新幹線からの富士山
渋い写真になったわ‥

体験レッスンのご予約受付中です

クラシックバレエの基礎はもちろん、人間力を高めていけるよう心がけています

全生徒1人ずつに責任をもち、しっかり愛情を持って育てています

幼稚園や学校では学べないことも、ディアナで学んで優しく逞しく育った子達でいっぱいのスタジオです

お問い合わせはスタジオホームページのメールフォームからお願いします
