バレンタインが1日過ぎてしまいましたが、長い土曜日、ディアナっ子がほぼ全員レッスンに来るので、1日遅れのバレンタインプレゼントを用意しました![]()
水曜日のミニョンちゃんには先に作ってプレゼントしました![]()
コロナ前には手作りのブラウニーやクッキーを全員分作っていましたが、コロナ禍には手作りは封印![]()
今年はクリスマス会で出費しすぎたので、何年ぶりかの手作りお菓子![]()
どうせ作るなら体に良いものを食べさせたい![]()
ということで、
砂糖、小麦粉不使用、はちみつと米粉のケーキを作りました![]()
素材の味を味わってほしくて、材料はすべて国産。
添加物なし。たまごもはちみつもこだわりの素材で。

人数分だとかなりの量になるので、一口サイズにカットして、みんなにちょこっとずつになりました
味見してみると、本当にうっすらはちみつの優しい甘味が感じられる、素朴なおやつ。
渡すときに、
「頼むから甘いお菓子のあとに食べないでね
」
と、念を押しました
アプランティクラスが終わって、エスポワールクラスを呼ぼうと玄関をあけると、階段の下にアプランティの子達が。
「なにしてるの!早く帰りなさいー」と言うと、
エスポワールに進級した仲間にバレンタインを渡したいから待ってるんだと
そうなんだ、仲良いなぁ
とほっこりしてたら、
「せんせー!ケーキめっちゃおいしいです
」
みんなで早速たべてくれたらしいです
みんなからもバレンタインもらいましたが、
「本命です
」ってくれた子もいてキュンでした
バレンタイン、今年も無事に終わりました。
作るのも、ラッピングも業者並みに数こなしましたが、みんなが喜んでくれてよかったです
基礎、基礎、基礎のレッスンにプルミエールクラスから上は頑張っています!
春が来る頃には全員に成果がみられることでしょう
楽しみに、大切に大切に育てます
体験レッスンのご予約受付中です![]()
クラシックバレエの基礎はもちろん、人間力を高めていけるよう心がけています
全生徒1人ずつに責任をもち、しっかり愛情を持って育てています
幼稚園や学校では学べないことも、ディアナで学んで優しく逞しく育った子達でいっぱいのスタジオです
お問い合わせはスタジオホームページのメールフォームからお願いします
https://www.balletdbs.com メールの返信は1日以内にいたしております。
返信がない場合はブロックされている可能性がありますのでご確認いただき、再度送信をお願いします
