

今から羽田空港から電車で品川駅へ。
最終日の振り返りから‥
7日火曜日、朝からピッカピカのお日様に恵まれました

パリに来てから一番の晴れ、夏日でした!
ホテルのキッチンで最後の朝ごはんを作ってから、キッチンのお掃除をして、最後のレッスンに向かいました

先生はずっと涙を拭くゼスチャーをしていました

とにかく最後、怪我だけ気を付けながら、最後まで笑顔で元気にやりきりました



ピアニスト付きのレッスンをパリでめいっぱい受けられることの幸せをかみしめて

終わってから先生とハグしてしばしのお別れ。
みんなも本当に優しくて「また来年ね!ゆき!」って声をかけてくれました

ホテルに戻ってシャワーを浴びてからチェックアウト。荷物をフロントに預けてリンダさんとトロカデロのカフェでランチ

もちろんパリラストはステーキ


デザートには大好物のサントノレとエスプレッソ


ビールもご褒美

食後、メトロからエッフェル塔とセーヌ川をみて、再びメダイ教会に行きました

やりきった報告と、これからもコツコツ頑張りますとお祈りして、空港に向かいました。
アップグレードの申請をしていたんですが、通らなくて、帰りはビジネスは無理かぁ
と思いつつ、カウンターで取れる可能性を捨てずに信じてましたら‥

はい、しっかりゲットいたしました

なんてラッキーなんでしょう

リンダさんとハイタッチして大喜びでした!
リンダさんとお別れしてシャルル・ド・ゴール空港に入り、ビジネスクラスで朝のレッスンのバレエノートを書いて、おいしいお食事を食べて6時間ぐっすり寝ました


帰りは和食にしました。

アラカルトメニューから、数量限定のパリ丼(和牛ステーキのフォンドボーソース)を注文

JALのCAさん、気遣いがとても心地よくて疲れてるはずのフライトもあっという間に感じました。
今日のCAさんは笑顔が素敵でした

今回も約2週間という長いお休みをくださったディアナの皆さん、ありがとうございました

120、いや、200%でやりきってきました

レッスンはルルド以外は全クラス15本受けました。
振付は今までやったことのない難関を付けました!
節約生活も頑張りました

リンダさんとがたさんに、水道水飲んでるって言ったら笑われました

そして先生はもちろん、たくさんの優しい人たちに恵まれて、パリの街並みをテクテク歩いてバレエに向かうちいこい日本人(年齢不詳らしい)は、本日日本上陸です



明後日から通常クラス。
みんなの顔が早くみたい

おみやげ、楽しみにしててね!
品川着きました。
今回のまとめは、落ち着いたらまた書きたいと思います。
それでは藤枝にむかいまーす
