「ゆき」のようにお金が「たまる」田丸由季です。

(この由来はこちらから【「ゆき」のようにお金が「たまる」、「田丸由季」です】)​

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

親方(旦那さん)が大解剖されてるよ!

 

『マトリックス』から目覚めるためのマトリックス~数秘22~

見た目からもネオよりはモーフィアス感たっぷりな親方です。

 

 

***一部抜粋***

 

22-33-9→1
(な…なんだこれは…!びっくり)



私、22を「フリーメイソンの数秘」って勝手に呼んでますw

4が箱=会社を作る社長の数秘ならば、
倍音の22はルールや規範を作ってしまう、目に見えないレベルの箱作りだと思うからです。

勿論ビジネスセンスもバツグンですが、「普通の人」制御出来ないほどの圧倒的エネルギー。


しかも親方の22は自然と出来てしまう才能を表す過去数なので、まぁどんだけすごいんだよと。


才能が開けて→本質を生き始めるのですが、そのスタートラインが…ねぇ。

分かりやすく言うと、50m走に200mのハンデを付けられてる感じです。



更に、今世で体現していく本質は33…

世界を変える程の才能がありながら、「遊びこそ我が人生!」と簡単にマネーゲームを降りられるんです。

(33と44の遊び方は、ちょっと違うんですピンクハート)



で、更に未来数が9なので、現実的な側面も自分が望むものは何にでもなれる可能性を持ちながら、
全ての中心軸に位置しているのは道開きの1なんですよ。


お前何者だwww何しに来たwww

というのが正直な第一印象でしたハート

 

***抜粋終わり***

 

お前何者だwww何しに来たwww

 

は、わかる!
 

逆に私はそれが必要だったんだよね〜!

 

 

もうすっごい面白いんでリブログ先を読んでみて!

 

 

そんな感じです!