刀剣博物館から浅草へ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のアラフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2024年5月5日(日)

 

刀剣博物館のつづき。

 

鞘も芸術品。材質は木かな? 後でググったら、日本刀の鞘は朴の木(ほおのき)で作られているそうです。

 

重要文化財の短剣↑

 

こちらも重要文化財↑ 鎌倉時代末期から南北朝時代初期の作品。

 

1階に実際の刀を持って重さを実感できる展示がありました。刀身は1キロほどの重さがあり、片手で持つとなかなかの重さ。両手で持って叩き切れば、何でも切れる気がしました。怖い怖い。

 

 

刀を見終わって、屋上庭園へ。

 

庭園とありましたが、猫草みたいな雑草が生えているだけで、花を植えてあるわけではなく、手入れされているようには見えませんでした。でもそこからの眺めは抜群。

 

 

1階の休憩スペースで自販機のジュースを買い、しばし休憩。その後、グーグルマップに水上バス乗り場が空いていると出ているので、行ってみたのですが。

 

次の水上バスは1時間半後の16:45発。そりゃ空いてるわ。

 

やっぱり水上バスにはご縁がないようで。

 

 

待ち時間が長すぎるので、諦めて、歩いて浅草方面へ。

 

 

 

 

松本零士さんデザインの観光汽船、ホタルナ。

 

 

俗称?うんちビル↑

 

浅草雷門へやってきました。

 

 

抹茶ジェラードを求めて壽々喜園さんへ。

 

でも長蛇の列だったので諦めた。ここはジェラートの抹茶の濃さが7段階で選べます。

 

 

代わりにデンキヤホールという喫茶店で、アイスあずきオレを頼みました。

 

開店当時からゆであずきが看板メニューらしい。他は、オムマキ(焼きそばの卵巻き)がこのお店ならではのメニューのようでした。

 

歩き回って疲れたのと、あずきでお腹いっぱいになったので、夕食を食べずに家に帰ろうとしましたが、夫には夕食が必要かと思い直し、最寄駅の蕎麦屋さんへ。

 

いつも混んでるお店ですが、18時台はまだ早かったらしく、誰もお客さんがいませんでした。

 

丸ごと新玉ねぎの肉味噌がけ↑

 

あまり食べるつもりではなかったけど、美味しそうなつまみがあったので、赤紫蘇サワーを頼んでしまった。

 

豚キムチ炒め↑

 

夫は天ザルを頼み、私は普通のせいろ。

 

 

結局きっちり食べてしまったてへぺろ

 

下町を堪能した1日でした。