ゴールデンカムイ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のアラフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

映画備忘録。


ゴールデンカムイを観に行きました。


なんとアラカンになったので、映画代が1100円でした。ラッキーピンク音符




ゴールデンカムイは、昔面白そうだと思って、ストーリーを調べ、アニメを見ようとしたんですが、キングダムと同じくちょっと絵が苦手で、ストーリーに入り込めず、結局漫画もアニメも見ていませんでした。


でも実写版は山崎賢人くん主演なので、ファンとしては観に行きますよね。


映画を観る前にアニメを5話ほど見たら、映画もちょうどそれくらいの内容でした。


キングダムも実写映画からハマって、今はアニメも漫画も(漫画は途中までですが)観ています。


ゴールデンカムイもアニメをちゃんと観ようかな。


山崎賢人くんは相変わらずカッコよかった。


舘ひろしさんは、なるほどの役どころでしたが、玉木宏さん、あんなキャラの役をやるなんて、キングダムの昌平君とは全然違う。


ゴールデンカムイの実写映画もシリーズ化ですね。今後が楽しみです照れ