頑張ってはいけないを教えてくれる人 | 地球に来てよかったな「お多福」のゴキゲン研究録

地球に来てよかったな「お多福」のゴキゲン研究録

スピリチュアル好き、健康オタク、脱ガマン、ワガママとご機嫌に生きることが地球貢献につながるのではと勝手に思っていたり、好き勝手なことを記録をしています。

「クセモノの定義とトリセツ」ってタイトルにするつもりだったんですけどね。

 

ついでに「毒だし」的記録のはずだったんですけどね。

 

とりあえず、忘れないようにのマイ記録です。

 

まあどのお仕事でも客商売をしている以上「クセモノ」に出くわすことってあると思うんですが…。

 

わしがやられるタイプ、パターンのクセモノがちょこっと見えたので忘れないように記録します。

 

「自分ルールがあってそれ以外が許容できない奴」

 

「上から頭ごなしの物言いしかできない奴」

 

「新人や普段入らない慣れないスタッフを嫌がる、慣れたいつもの人でないと嫌な奴」

 

多分他にもあるだろうけど、思い出したらまた記録します。

 

 

対処法:極力何もしない、何も言わない(笑)。仕事だからと何かをしようとしてはいけない。どうしても何かをするときは必ず一声かける。黙ってしない。

 

魔法の呪文:「どうせ失敗するから♪」「いるだけでいい(ウチの場合人数いないと法律違反でばれると最悪会社潰れるので)」

 
 
 
 
 
クセモノ相手に失敗しないように頑張ろうとしても頑張るだけ空回りして無駄に疲れるだけということを決して忘れてはならない。byわし(笑)

 

 

 

いやまあ、うちの職場のお客さんにもいますし、(ウチの貴重な新人に出禁くらわそうとしやがったのでとうとう上司(口八丁)が出現。いやまあわしもかつて出禁食らったことがあるけど、うちの職場人手が少なすぎるのでこれまた上司(口八丁)登場の過去があり)おかげでクセモノ免疫がついたんですが。

 
こないだたまたま応援でよそのオフィスに行ったときにクセモノに出くわして失敗したついでに思い出したというか、その人がわざわざ教えてくれたので、記録しとこうかと(笑)。
 
まあ「俺が指示するから何もせんでくれ」「あんたのしゃべり方病院みたいで気に食わんからしゃべらんでくれ」でしたが。
 
こちらにも非があるところはあったと思うのでそこは反省しつつも…(しなくていいことを黙って勝手にしようとしたからだよな。一声かけるの忘れてた。これはわしの失敗パターンだな)
 
実はサービス中噴き出すのをこらえていたわしです。
 
今まではデリケートに傷ついて落ち込んでいたパターンなはずなんだけどなぁはてなマークはてなマーク
 
不思議と何も感じず「ハイわかりました。しゃべりません!」で終了。
 
ってか「病院みたいなしゃべり方」って何~???爆  笑笑い泣きゲラゲラ
 
わしが病院アレルギーが高じて病院勤務ができなくなってこの仕事(訪問サービス業)してる人間だなんて初めて行ったお客さんには知りようがないだろうけど。
 
ほんなこつ、よかごつよかごつ(ほんと人って自分の言いたいようにしか言いませんわね)。
 
まあ通院されている方なので、そこで看護婦さんにいやな思いをされて、わしの話し方から何か浮上したのかもしれませんが。
そういや前別のお客さんで「あの看護婦さん(わしです)、入院してた時の嫌な看護婦さんに似てるから来させないでくれ」って言ってきた人いたなぁ。ウチのスパルタな上司(口八丁。しつこい?でもほんと)がお客にガチギレ。わしも何かしでかしてクレームもらうなら落ち込みようもあるけど、顔が嫌なら整形していきます?って笑うしかなく…。
 
ああそうだ、クセモノの特徴もうひとつ。
「こちらが良かれと思ってしたこと、言ったことを自分のフィルターで悪くとる」
 
個人のフィルターはほんとどうしようもないと個人的には思いますが。
 
痛みのある人に「その人にしかわかりませんもんね~」と言ったら「看護婦のくせになんだその言い方は!?」と取られてクレームをいただいたことがあって。辛さを受け止める言い方をしてほしかったみたいですけどねその時の人は。ただこれも難しくて「痛いですね~、お辛いですね~」言っても「お前に何がわかる?」言われることもあったり。
 
やれやれ。
 
そんなこんななクセモノですが…
 
「我慢しない人、できない人」と見たら我慢やめようよ教なわし的には師匠なのかもしれません…。
 
まあうちのお客さんに関しては他のことですでに我慢している人が多いからね…。だからといってクセモノでいい、わしに言いたい放題言っていいわけではありませんけど。
 
もしかしたら(慣れないのに)無理に頑張らなくていいよ」と言葉は全く持って優しくないけどそういうメッセージを発している人なのかもしれない…。
 
とはいえ、クセモノはわし全くもって好きではないのでパー
 
今年も極力我慢せず、頑張らず、真面目になりすぎず(そもそもがわし真面目なんでね。信じてくれる人少ないけど)、生きてまいります。