夏はやっぱり | 耳たれうさぎの憂鬱

耳たれうさぎの憂鬱

我が家の末っ子、ホーランドロップのちのすけ(♂・4歳)やハンドメイドアクセサリー、料理、漫画、小説、イラストなどなど…
ゆるゆるでお送りしております。

ぐぐぐい~む(*´ω`)

皆様、夏の食べ物といえば何を連想しますか?


スイカ、メロン、桃、トマト、きゅうり、なす、鰻、ハモ、冷やし中華etc…


色々ありますよねぇ…

あっという間に旬が過ぎちゃうのもあるから、見つけたら即効買わないといけないものもあったり…


そんな感じで、昨日作ったのがこちら。

トウモロコシごはん(*´▽`*)


このトウモロコシ、スーパーで気まぐれに買った120円のものなんですが、すごい甘い!!

生でひと粒かじってみたんですが、これがもう

甘い甘い甘~い\(゜ロ\)(/ロ゜)/


いつだったか、北海道で飲んだ『ピュアホワイト(白いトウモロコシの品種)のジュース』クラスで甘い!!

生臭さもないし、すごい当たりを引いた気分でした(*´ω`)


肝心の作り方は、

トウモロコシを軸からそいで、昆布と一緒にといだお米の上にのせて、酒と塩を入れて、

あとは普通に炊くだけ(^◇^)


それだけでもう…もう…(悶絶)!


そのまま塩で食べても美味しいけど、私めのおすすめはやはり…


バター醤油でしょ!!!!!!

バターの風味とコクと、醤油の香りがもうたまらんです…(*´Д`)


こんなにおいしいのに、うちの男どもは食べないんですよね…

どうやら米が甘いのが気に食わないらしく…


豆ごはんはバクバク食べるのに…



とにかく、簡単で超美味しい!

トウモロコシご飯、ぜひお試しくださいませ~ノシ