ローソンで購入した「ラム酒香る芳醇な味わい 半熟風カヌレ」。
我が家周辺にはローソンが数店舗ありますが、必ずしもどの店舗にもある商品ではないようです。
最近コンビニやスーパーでカヌレをよく見かけるようになりましたね。
さて、「ラム酒香る芳醇な味わい 半熟風カヌレ」。
見た目は普通のカヌレと変わりないですね。
原材料の牛乳は栃木県産とのこと。それで関東・甲信越限定なのでしょうか。
半熟風とありますが表面は思ったより硬かったです。
そして中はモッチリ。
ラムの香りはまぁそれなりに感じるかな。
美味しいとは思いました。
そもそもカヌレは外はカリカリ食感で中はもっちりとした弾力のある生地が特徴だと思うのですが、<半熟風>というほど通常と異なるほど違うのか、分からなかったです。
ローソンのHPにはこだわりポイントが紹介されておりました。
“カヌレに半熟食感を持たせるために、1℃、1分単位でオーブンの温度と焼き時間を調節”するなど、焼き加減、配合、生地の寝かせ時間などこだわって作られたものだそうです。
カヌレはナチュラルローソンの方が好みかな。
ローソン100のカヌレは未購入です。
ちなみにナチュラルローソンのカヌレはコスモフーズが製造。今回のローソンの半熟風カヌレは製造はロピアでした。
カヌレに関する過去記事
*【カルディ】セリ・エキスキーズ 苺とフロマージュクリームのガトー(カヌレ ア ラ フレーズ)
*新宿伊勢丹限定「フレッシュ焼き菓子詰め合わせ」他/noix de beurre
*生チョコカヌレ 〜クーベルチュール使用〜/ナチュラルローソン
*UHA味覚糖 ひとくちサイズのカヌレ「カヌレット」& カルディ「冷凍カヌレ」












