*スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

食べる事が大好きで、新商品情報や美味しいモノ、ご当地モノや珍しいモノなどをご紹介しています。

日本あんこ協会「認定あんこ女子」あんバサダー♪

先日食べて美味しかったクロワッサンの形をしたコーンスナック2種。

 

韓国「農心」

⭐️パン部長の塩パンスナック

⭐️パン部長のチョコパンスナック

 

 

 

韓国で人気のスナックなのだとか。

 

 

 

パッケージに描かれているのが「パン部長」のようです。

 

 

 

 

パッケージの裏面にはそんなパン部長の紹介や部長の研究メモなどのイラストが。

 

 

 

 

⭐️パン部長の塩パンスナック

 

 

塩パンの味と形を表現したコーンスナック。

フランス天日塩ゲランド塩やフランス産バターを使用し、油で揚げず専用の設備で焼き上げたとのこと。

ザクザクとした食感でバターの風味と程よい塩味がクセになります。

 

 

⭐️パン部長のチョコパンスナック

 

 

 

たっぷりのココアパウダーがまぶされています。

甘じょっぱさとチョコの風味の組み合わせが美味しい。

 

どちらも美味しかったですが、我が家ではチョコの方がより好評だったかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンーイレブンの一部店舗にて販売されている“お店で焼いた・揚げた”「できたてベーカリー」商品

 

 

 

 

SNSで話題となり人気の「お店で焼いたチョコクッキー」をはじめ、メロンパン、フィナンシェ、クロワッサン、チョコクロワッサンなどがありますが、新商品として「カスタードデニッシュ」なる商品があるのを発見!!

 

 

 

 

 

早速「カスタードデニッシュ」を購入してみました。

 

 

 

 

サイズの比較等の意味もあって「チョコクッキー」も一緒に購入。

 

 

 

 

少しリベイクしてから食べようと思います。

楽しみ♪

 

****

 

ちなみに購入しませんでしたが「お店で揚げたカレーパン」にも新商品「とろけるチーズカレーパン」がありました。

とろけるチーズと相性の良いトマトベースの欧風カレーが入ったカレーパンとのこと。

 

 

 

 

セブン「できたてベーカリー」に関する過去記事 

 

お店で揚げたカスタードドーナツ、お店で揚げたショコラドーナツ/セブン-イレブン

 

 

お店で揚げたマラサダ/世界のセブン‐イレブングルメフェア

 

 

【墨田区、新宿区、港区、荒川区のセブンにてテスト販売中】お店で揚げたドーナツ 2種

 

 

【一部店舗限定】セブン「お店で焼いた」シリーズ【レジ横ホットスナックコーナーは要チェック】

 

 

 

【サイズにもビックリ】セブン「お店で焼いたチョコクッキー」【満足感高め】

 

 

 

 

 

 

 

丸亀製麺の一部店舗にて販売されていたうどん生まれの「丸亀うどーなつ」がいよいよ本日6/25より全国の丸亀製麺にて販売開始となりました。

 

 

<過去記事>

うどん生まれの「うどーなつ」6/25〜全国の丸亀製麺にて販売開始

 

 

…という訳で早速購入してみました。

 

 

 

 

利用した丸亀製麺ではのぼりや店頭ポスター、POP等色々掲示しておりました。

 

 

 

そんな「丸亀うどーなつ」。

会計レジ手前、揚げ物やおにぎり等のコーナーに並んでいました。

 

 

 

物珍しさもあってか購入する人が結構いました。

 

そしてレジ前に味付け用の「きび糖味」と「やみつきカレー味」のパウダーがあるので、いずれかスプーン1杯分を入れます。

両方試してみたかったのでぞれぞれ1袋ずつ購入。

 

 

 

 

うどーなつ専用の串も用意されていました。

 

 


 

 

 

袋の裏面の印刷も凝っています。

 

 

 

 

その他うどん弁当等も購入したので、家族とお昼ご飯の時に食べてみようと思います。

 

 

 

うどーなつに関する過去記事 

 

*2021-08-04

 うどんで作ったドーナッツ「うどーなつ」!?/丸亀製麺