【墨田区、新宿区、港区、荒川区のセブンにてテスト販売中】お店で揚げたドーナツ 2種 | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

とあるエリアを歩いていた時のこと。

ふと目に入ったのがこちらのポスター。

 

 

 

「お店で揚げたドーナツ」!?

 

以前「お店で揚げたマラサダ」というのがホットスナックコーナーで販売されていたことがありましたね。

 

<過去記事>

お店で揚げたマラサダ/世界のセブン‐イレブングルメフェア

 

 

今回は墨田区、新宿区、港区、荒川区のセブン-イレブンにて数量限定で「お店で揚げたドーナツ」2種をテスト販売中なのだとか。

どうやらエリアの中でも一部の店舗でのみ販売しているようです。

 

気になったのでホットスナックコーナーにて購入してみました。

持ち帰りにしたので袋に入れてくれ、別添えのスティックシュガー付き。これは以前購入した「お店で揚げたマラサダ」と同じですね。

 

 

 

 

カスタード IN ドーナツリングドーナツ メープル風味の2種。

自宅で電子レンジで20秒ほど温めてからスティックシュガーをまぶします。

 

 

 

 

⭐️カスタード IN ドーナツ

 

ふんわりイーストドーナツの中にカスタードクリーム。

お店によるのかもしれませんが、思ったほど油っぽさはなかったです。また、カスタードクリームは甘さもちょうどよくシンプルなお味でした。

温めたことでクリームはトロリと柔らかくなりましたが、冷めたままでも十分美味しいかもとちょっと思いました。

 

 

 

ちなみに2022年にも他店ですがセブン-イレブンにて「お店で揚げたカスタードドーナツ」なる商品を購入したことがあります。

 

<過去記事>

お店で揚げたカスタードドーナツ、お店で揚げたショコラドーナツ/セブン-イレブン

 

 

 

商品名はもちろん、仕上げにシュガーをまぶさない等異なるのですが、生地も若干違うような。

どうなんでしょうね。

 

 

 

⭐️リングドーナツ メープル風味

 

しっかり食感のリングドーナツ。

噛み締めるとメープルの風味が広がります。

個人的にはもう少しふんわりしていると嬉しかったかな。

 

 

 

 

絶品!というまでではありませんが、ホットスナックコーナーで気軽に購入出来るのなら“有り”かなと思います。

 

今回たまたま見つけて購入しましたので、いつ頃から販売しているのが不明ですが、数量限定とありますので気になった方は対象エリアのセブンーイレブンで是非。

 

セブン-イレブンといえば店頭で販売するドーナツがありましたね。

そちらはお店で揚げるのではなく完成品を店頭で並べての販売でした。

 

<過去記事>

*2014年

「SEVEN-ELEVEN DOUGHNUTS(セブン-イレブン ドーナツ)』

 

 

「お店で揚げたドーナツ」シリーズは今後どうなるのか、気になりますね。