小中学生の子どもたちとの日常☺


長男中2になりました 



乳アレルギーがあり
エピペン持ち今も除去中なのですが
ここ1年で大きく変わったのが


完全除去ではなくなりました!!拍手


去年から負荷試験、経口免疫始めて
ようやく 0.1ml解禁爆笑

0.1mlなのでね
一滴にも満たないんだけど

それでも
0かそうじゃないかは全然違う!



病院で教えてもらった
0.1ml可で食べられるもの

・超熟 6枚切り 1枚 (0.1ml)
・超熟イングリッシュマフィン 1つ (0.05ml)
・ムーンライトクッキー 乳0.005ml/1枚
            卵2.5g/1枚
・オレオ 1枚(0.01ml)
・コンソメ 1個(0.0007ml)

※商品により変更になる場合もあります
また摂取は個人差があるので、参考程度にしてくださいね


もうね、
今まで乳と表示が付いていたものは全く食べられなかったんだから

これだけ食べられると聞いて感動!爆笑




息子はムーンライトがお気に入り

逆にオレオは
「なんか痒いえー?らしい 
クリームっぽいのに慣れてないからかな


毎朝超熟食べるようにして
今は超熟5枚切り1枚まではOKになりましたOK



ほんとは春休みにも負荷試験する予定だったんだけど

こんな状況なので夏休みに延期に
夏休みにはできるんかな💦

ぼちぼちやっていくしかないですね





乳アレっ子の心配事といえば
カルシウム不足⤵️

乳アレのお子さん
カルシウム何で補ってますか?


うちはまさに成長期真っ盛りなので
特に気になってて

ちょっと食事で気を付けるくらいでは
この成長スピードに追いついてない気がする…



カルシウムのサプリも探すんだけど
乳無しって少ないんですよねー
人気なのとかコスパ良いのはほぼ乳入り


色々探してようやく見つけたのがコレ


お菓子みたいなタブレットになってて
ボリボリ食べるタイプ

もう食べ始めて1年くらいになるけど

子どもは嫌がらず(むしろ美味しいって)
飽きずに←大事! 食べてます



注意卵は入っています

注意乳のコンタミも注意



楽天マラソンやセールのときに
買うようにしてるんですが

毎回あちこち見比べて
表示は高いままだけど、
クーポン利用で1380円引き!



もしクーポンが表示されていなかったら

楽天市場で「ノビタ タブレット」と検索

こんな感じで出てくるので



こちらをポチッと↑


そうしたら反映されると思います


こちらのクーポン、楽天マラソンとかスーパセールの時しか出てないみたいです


ちょっと高めだけど
成長期で1番カルシウム必要な時期だし
もはや薬だという気持ちで💦

今のところ身長も順調に伸びてるので
頑張って飲み続けさせたいと思ってますグー


アレルギーじゃなくても
子どもの身長伸ばしたい人にも
評判良いみたいですよ



食物アレルギー治療は
かなりのんびりな方ですが
このままちょっとずつ前進出来たらいいな


ではバイバイ


↓クーポンはこちらから↓
「ノビタ タブレット」で検索



\楽天マラソンの時にこそぜひ/


\外食出来ない今こそ助かる/
流れ星忙しい主婦に!オススメしたいふるさと納税
 


  見に来てくださってありがとうございます