今週は写真が少なくて…
まずは月曜の午前、エビ水槽に餌をあげました。
以前紹介した、このオクトヌマエビです。
最近稚エビが大きくなって来ましたが、食べられるでしょうか?
稚エビたち、メッチャ食べに来てくれました!
大人のエビと一緒にツマツマしてる様子、メッチャカワイイです。
稚エビたち、大人にビビりながらもちゃんと餌の破片を持って行ったり、大人と一緒に食べたりと、たくましいですなぁ。
ここから水曜の午前。
水換えするかどうかTDSで決めることにしました。
まずはエビ水槽。
53ppm
大丈夫ですね。
エビ水槽は全然水換えしてませんが、やはりグッピー水槽と違って餌の投入量が少ない、マツモが沢山入っていて水槽内の余分な栄養を吸収しているのが大きいです。
オスグッピー水槽は、
53ppm
最後に換水したのが土曜で、そこから4日経ってます。
それまで鬼換水してましたから、1日で3ppmくらいずつ上昇したって感じでしょうか?
メスグッピー水槽はなんと、
51ppm
こちらの方が飼育数が多く、餌もオス水槽より多めに入れているつもりでしたので意外です。
というわけで、換水はもう少し先延ばしに。