あー皆様こんばんはー

 

いやー8月は仕事が忙しくて大変でしたね

 

プラスこの酷暑。。。熱中症気味に何回もなってしまいましてね

 

歳には勝てません

 

そしてご無沙汰しておりましたが元気にやっております

 

本日は仕事も休みでテレ朝『博士ちゃん』を見ていたら

 

ヒデキがランクインしてましたね

 

久々の今宵の〆は西城秀樹『聖・少女』を選びました

ヒデキブログも10回目ですねー

 

やっぱりヒデキを聴くと元気になります

 

特に8月この楽曲を聴くとめっちゃあがりますね

 

『博士ちゃん』では

 

ヒデキの激しいステージングが話題に挙げられてましたね

 

そうそのアクティブで激しい振り付けやステージングがもう素晴らしすぎです

 

今見てもめっちゃカッコいいですね

 

この曲ディスコティックで

 

サビの『聖~~~~少女~♪』

 

素晴らしく夏らしいです

 

こちら東北・蔵王の麓は最高気温も30℃をきってきます

 

そろそろ秋風の便りもですかね

 

1982年リリース42枚目のシングル作詞松本隆作曲吉田拓郎

 

もう1曲『夕陽よ、俺を照らせ』

 

聖・少女のB面の楽曲

 

メローでヒデキの歌のうまさ

 

ボーカルの良さが引き立つ1曲です

 

さあ明日はジュリーかな乞うご期待ww

 

ぜひ皆様も聴いてみてくださいね

 

ではまた

 

 

 

 

スキンヘッド仙台のmy Pick

 

 


新幹線の駅はほんと養生しっぱなしだね。。。

 

地震の震度計はここらへんに設置した方がいいよね

 

おー家族が集まるのはいいことです

 

8月に娘ちゃんが帰ってくるのが待ち遠しいね

 

私は弟が帰省してくるけど仕事だろうな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

あー35℃予報の宮城県白石市より

 

皆様こんにちはー

 

こちらは35℃ですが40℃にせまる地域もありますね

 

皆様気を付けてくださいませ

 

そして暑中お見舞い申し上げます

 

もう夏って感じですがまた来週は天候が不順の南東北蔵王の麓でございます

 

こんな日はケツメイシでゆるーくすごしますね

 

本日はケツメイシ『夏の思い出』でスタートです

 

ケツメイシブログも3回目でーす

 

ぜひお時間ある時でも読んでみてくださいね

 

いやー夏の思い出はいっぱいありますが

 

若い頃は海にナンパしにいったり

 

そして海に1週間住んでたりとかwww

 

良い事も悪いこともしていた昭和の終わり平成のはじめをすごしていましたね

 

アオハル青春のときをすごしましたね

 

この歳になるともうエアコンの効いた部屋から出たくありませんww

 

皆様はどうでしょうか???『夏の思い出』

 

ぜひお聞かせくださいね

 

2003年リリース10枚目のシングル

 

このグルーブ感がめっちゃいい感じです

 

 

もう1曲『気楽に行こう』

 

夏の思い出のB面の楽曲ですね

 

そう『楽しもう』の精神でこの夏は過ごしまーす

 

ぜひ皆様も聴いてみてくださいね

 

良い午後をお過ごしくださいませ

 

ではまた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー気分は晴れ晴れ――――――

 

昨晩のゲームはめっちゃ気分が上がったねー

 

マー君7回無失点

 

なんかランナーだしてギアが上がる感じ

 

もう昔のマー君に戻った感じでしたね

 

ブログを書けない時期は連敗していて気持ちもDOWNでしたが

 

ストレートも変化球も良かったです

 

西川選手の猛打賞も最高―‐でした

 

そして石井監督が自主隔離でいないなかのゲーム

 

やっぱGMが監督ってあんま良くないのかね??

 

来期は監督を新規一転してほしいのが私の本音

 

マー君もイーグルスで活躍するのもいいですが

 

メジャーで躍動するのもまた見てみたいなーって思うのも私の本音です

 

来週も応援だ!

 

ではまた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇ってるけど湿気で具合が悪くなりそうな宮城県白石市より

 

皆様ごぶさたしておりましたー

 

暑い日が続いておりますが皆様が体調を崩さぬよう

 

願っております

 

本日はお休み

 

研修真っただ中ですねー

 

まあじっくりいきます

 

先週の関ジャムで玉置浩二さん特集されてました

 

本日は安全地帯『悲しみにさよなら』でスタートです

 

 

 

 

もう2022年7月もまもなく終了ですが

 

浩二さんの歌声このシーズンに聴くとなんか涼し気ですね

 

そしてこの曲沁みますね

 

男女の恋を歌ってる。。そうリアタイでは思ってました

 

恋も愛も唇をかさねる。。

 

そうです

 

でもそのほかの歌詞は人と人って支えあって生きている

 

黙って傍にいてくれるだけでいいなんて思う。。

 

歳をかさねるとそういう想いが増してきたかな

 

まあ初めて聴いたのが中学生ですから

 

そして50をこえるとなおさらです

 

1985年リリース安全地帯の9枚目のシングル

 

作詞松井五郎作曲玉置浩二

 

 

 

もう1曲『ノーコメント』

 

悲しみにさよならのB面の楽曲

 

シティーPOPな感じで浩二さんのファルセットもいかしてる楽曲です

 

ぜひ皆様も聴いてみてくださいね

 

良い午後をお過ごしくださいませ

 

ではまた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


昨晩はありがとうー

 

まあ少しお互い人生ながーく行きましょう

 

私はBBQは好きですがキャンプは苦手ですwww

 

昨日は南へGOでしたが今から今宵は北へGOするつもりです

 

おーちょっと陽が出てきたねの宮城県白石市より

 

皆様こんにちはーそしてご無沙汰しておりましたねー

 

やっと行先も決まったわたしでございます

 

追々またブログでご報告いたしますのでお待ちくださいませ

 

昨晩は親友のKan太郎さんっと夜のドライブ

 

ドンキでカリーバーグディッシュを食べてきましたww

 

本日は松任谷由実『真夏の夜の夢』でスタートです

昨日は衝撃的な出来事がおこりましたが

 

テレビで流れるNEWS。。

 

あまり見たくない感じ。。でも現実は受け止めなければなりませんね

 

そんな日にマブダチとドライブでの気分転換です

 

あーでもないこーでもないそうだね昔はこうだったね。。なんて

 

色々引きもどされるそして再確認できたいい時間でした

 

さてこの曲

 

ドラマ主題歌として大ヒットした楽曲

 

まだ日は沈まない午後ですが

 

昭和の男の私としては『夜』は怪しげで

 

なんかぞくぞくする。。そんな時間ですかね

 

今の日本いや世界はいろいろたまってるのかもね

 

いろいろ。。

 

人間ガス抜き必要

 

ためっぱなしは良くありません

 

日本は安全。。そんなことはありません決して

 

私もいろいろ気を付けて過ごそうっと思った7月の夜でした

 

1993年リリース24枚目のシングル

 

TBSドラマ『誰にも言えない』の主題歌

 

ぜひ皆様も聴いてみてくださいね

 

良い午後をお過ごしくださいませ

 

ではまた

 

 

 

 

 

 

 

あー曇りだねの宮城県白石市より

 

皆様こんにちはーそしてご無沙汰でした

 

毎日悪戦苦闘していましたが人間50もこえると

 

カラダがいう事も聞かなることもなるんだなーなんて実感している6月です

 

久々に音楽に癒されるとします

 

本日はaiko『初恋』でスタートです

先月いっぱいでお世話になった会社を退職しまして

 

就職活動中の私ですが

 

飲食の道を続けるかその他の道をいくか迷っておりますね

 

単発のお仕事はしていますが

 

この歳になって色々考えすぎて。。。

 

あまり良くはありませんね

 

特に職場

 

今は昭和の時代ではありませんからあまり豪快にはいけませんww

 

なので言葉を選んで受け答えしますが

 

逆にモラルなんてない言葉で返されることも多いですね

 

うーおっちゃん大変ですww

 

aikoさんのこの曲

 

人間て温もりや熱さだったりその温度ってめっちゃ大切なんですよね

 

確かに電話やLINEでのやりとりで済む時代ですから

 

その『温度』あまり感じられない時代

 

なんか寂しいね。。

 

無機質や機械的でいいのかもしれませんが

 

やっぱり私は人と人の関係性でできる『ぬくもり』が大事だと考えますね

 

この楽曲2001年リリース7枚目のシングル

 

ぜひ皆様も聴いてみてくださいね

 

良い午後をお過ごしくださいませ

 

ではまた

 

 

 

 

 

 

 

 

天気最高の宮城県白石市より

 

皆様こんにちはー

 

一昨日昨日となんかはっきりしない天気だった蔵王の麓ですが

 

本日はすっきりいい天気ですな

 

こんな日はノリのいい楽曲で

 

本日はGuns N' Roses『Welcome To The Jungle』でスタートです

 

 

この曲を聴くとめっちゃテンション上がりますねー

 

まあ詞は。。。置いといて

 

アクセルのボーカルもしびれますねー

 

おージャングルに探検でも行きたい気分になりますww

 

1987年リリースのガンズデビューアルバム『Appetite for Destruction』の

オープニングの曲ですね

 

激しい中にもメローなギターソロがまたいいです

 

ちょっとどこかに行く計画を立てることにします

 

ぜひ皆様も聴いてみてくださいね

 

良い午後をお過ごしくださいませ

 

ではまた