きっぺい君の七五三♫ in 大麻比古神社(鳴門市) | スタジオサークル BLOG 徳島の出張専門・親子写真スタジオ オフィシャルブログ

スタジオサークル BLOG 徳島の出張専門・親子写真スタジオ オフィシャルブログ

出張専門で親子の記念写真を撮影してくれる徳島のフォトスタジオ・スタジオサークルの日記的ブログ。スタジオサークルのカメラマンが、撮影のことや、写真のことを、いろいろとつづります。

今年はとくしまマラソンが中止となり、ランニングへのモチベーションがすっかり低下中ですが、

それでも地味にコツコツとトレーニング…と呼べるレベルではない、ちんたらジョグを続けております。

シューズは4代目に突入。全体にメッシュが入ったシブいグリーンで、

スポーティな足元を演出してくれますが、履く本人の実力は言わずもがな、

キロ7分ペースを維持することがやっとこさの底辺ジョガー街道爆進中でございます。

SNS界隈ではオシャレなマスク姿でトレーニングにいそしむキラキラ系リア充ランナーが大量に跋扈しておりますが、

皆さんサブフォー・サブスリーが当たり前という魑魅魍魎の世界。

「今日はいいお天気だから30km走ってきました〜(ハート)」と、

カフェにパンケーキを食べにいくような軽さでLSDを平然とやってのける美女ランナーも多数。

いったいどうやったらそんだけ走れるようになるのか、教えを請いたいものであります。

しかしながら、走ることは楽しいですよ。

お天気のいい日に太陽の下をざっくざっくと身体全体を動かして走ると、

全身のすみずみまで自然のエネルギーが充填されていくような気がします。

適度な運動で思考回路もクリアになり、ポジティブな気分が持続します。

4年前、マラソンを始めたときに購入したユニクロのパンツやシャツなどをランニングウェアとしてひたすら着用中ですが、

先日ついにジャージの後ろポケットが崩壊し穴が空いてしまいました。

これを機に、機能性とオシャンティ感満載のハイテックなウェアを導入すべきか悩みます。

 

 

 

 

 

さてさて本日のブログは、スマイリー七五三少年の記念撮影をご紹介ですよ〜♫

 

今回の主演は、はにかみ笑顔がキュートなBダッシュ系3歳男子『きっぺい』君でございます^^

 

鮮度抜群の七五三ボーイあらわる。2000馬力のゴキゲンエンジンが吹き上がる超絶怒涛の存在感を見せつける

 

オブザーバーには1歳ガール『きょうこ』氏。よちよち歩きをマスターし驚異の運動量でウォーキングをこなす

 

 

撮影の舞台は、鳴門市の大麻比古神社さん!

春らしい穏やかで過ごしやすい気候に恵まれ、絶好のお参り&撮影日和になりました♫

コロナ対策のため、拝殿前のお賽銭箱が前に出されて鈴を触れないようになっていたり、

手水舎の柄杓や水がなくなってアルコール消毒になっていたりと、

いつもとは違う神社の光景になっていました(*_*)

早くこの騒動がおさまって日常が戻るといいですね〜!

 

青空の下に広がる聖なる光景。ご祈祷へのメインロードは今日も明るい

 

巨大フラッグが春風になびく。偉大なる令和ヒストリア、まだ始まったばかりである

 

手水中止でまさかのハンドジェル仕様にチェンジ。コロナ禍のサプライズ、一刻も早くこの事態の収束を願うばかりです

 

お賽銭ブースもコロナモード発動。青空参拝、はじまる

 

リングロープが張られた物々しい雰囲気。コロナバリアのため一定距離を保ちつつお参り可能

 

コロナ収束を祈るお賽銭を投入。ラブ&ピースを心から願うばかり

 

新緑の季節がやってきた。灼熱の夏はもうすぐそこ

 

メインリングへ意気揚々と入場。きっぺい選手の気合いは十分

 

きょうこ選手もパパとともに追いかける。ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード

 

振り向きざまのドヤァ

 

サインはV

 

 

きっぺい君ときょうこちゃんのコンビは、現場到着からゴキゲン上々です♫

お気に入りのミニカー(RAV4&エスティマ!笑)を片手に境内をドライブするきっぺい君、

そしてよちよち歩きで縦横無尽に動き回るきょうこちゃん、

2人のてんやわんやなアクションにカメラマンはさっそく翻弄されまくりです!笑

 

黙々と遊びに興じるきっぺい氏ときょうこ氏。太陽浴びてゴキゲンMAX

 

名画「ミレーの落ち穂拾い」を大胆にオマージュしたポージング

 

北北西に進路を取れ!

 

和装スタイルのスマイルプリンセス。ニコニコゲージは常に満タン

 

お前が舵を取れ!

 

きっぺい選手のおっかけフォトグラファーあらわる。塩対応にもめげず懸命に出待ちを行う(撮影:きっぺいくんママ)

 

オーマイガッドトゥギャザー(撮影:きっぺいくんママ)

 

というわけで、いざ撮影ブースへスタンバイして本番スタートです!

主演のきっぺい君そして助演のきょうこちゃん、

2人のテンションがあまりに高ぶりすぎて、

カメラマンへ突進するというダイナミックな一幕も(笑)

てんやわんやの撮影タイムが続きます♫

 

愛と平和の七五三ファミリーフォト。グッドスマイルが連鎖するピースフル・カルテット

 

青春の輝き

 

力が…欲しいか…

 

ヒゲダンス

 

シチゴサン・ザウルスたちが闊歩する境内中央。ノシノシと我がモノ顔でセンターロードを占拠中

 

ソーシャル・ディスタンスを意識した撮影スタイル

 

シャイ!シャイ!シャイ!

 

ビシっとキメたスタンディング・ポーズ。足元はニューバランスでカジュアル感を演出

 

さわやか三組〜

 

きっぺい氏の自慢の愛車はTOYOTA・RAV4。オフロードのためのタフなスタイリング、そして圧倒的な走破性が男心をくすぐる1台

 

駆け抜ける喜びを。普段使いにもレジャーにも快適な便利機能も満載

 

キレテナーイ

 

しょうりゅうけんをやぶらぬかぎり おまえにかちめはない!

 

突然の電源シャット・ダウン。太陽を浴びてしばしのパワーチャージ中

 

俺より強いヤツに会いに行く

 

やれやれだぜ

 

パパはドリンクサーブ係。きょうこ選手のノドの乾きを即座にサポート

 

違いがわかる男。「今日のは豆が違うんだ」

 

カメラマンとの運命の決戦。1対1、男どうしの究極バトルに火花が散る(撮影:きっぺいくんママ)

 

天下御免のクレイジー・コンビ。強烈な個性が交差するダブル・ファンタジー

 

再びパパのドリンクサポートが登場。挽きたて・淹れたてのスペシャリティコーヒーを2人に提供中

 

筋肉番付的・鉄棒チャレンジ開始。ダイナミズム溢れる大技に二人掛かりで挑む

 

ヨーロレイヒー!

 

かの不朽の名作『シャイニング』でのジャック・ニコルソンの怪演をオマージュ。「おコンバンワ」の名シーンを完全再現

 

オレたちズッ友(撮影:きっぺいくんママ)

 

七五三だョ全員集合。台本なしの真剣フォトセッション、家族の大爆笑がこだまする

 

 

きっぺい君のほっこり笑顔とやんちゃアクション全開、

そしてきょうこちゃんも入り乱れて大賑わいの撮影タイムとなりました♫

2人の超ハイテンションなゴキゲンスマイル満載で、

素敵な七五三ショットをたくさんゲットできましたよ〜^o^

パパママ、今回も撮影にたくさんご協力いただきありがとうございました☆

また次回もお会いできることを楽しみにしております!!

 

 

スタジオサークル 親子写真の出張撮影

年中無休/10:00〜20:00

090-9770-3425

info@studio-circle.com

徳島県徳島市北常三島町3-40

 

☆Instagram

https://www.instagram.com/studio_circle.0/

 

☆ホームページ

https://studio-circle.com

 

☆空き状況カレンダー

https://studio-circle.com/calendar/

 

 

☆撮影予約フォーム (電話・メールでも予約OK!)

https://goo.gl/N4qqxc