【レポ】おひさまひろば8月のお誕生会♫サマーシーズン真っ只中、ベビちゃん&キッズ今月も大集結! | スタジオサークル BLOG 徳島の出張専門・親子写真スタジオ オフィシャルブログ

スタジオサークル BLOG 徳島の出張専門・親子写真スタジオ オフィシャルブログ

出張専門で親子の記念写真を撮影してくれる徳島のフォトスタジオ・スタジオサークルの日記的ブログ。スタジオサークルのカメラマンが、撮影のことや、写真のことを、いろいろとつづります。

安心してください、ランニング続けてますよ。

なんだかんだで、4月末にスタートしたマラソン訓練もようやく4ヶ月。

最近はできるだけ明るい時間帯に時間をつくって走るようにしています。

高温注意報などアウトオブ眼中。

ギンギラギンの太陽と焼け付いたアスファルトの板挟みになりながら、

灼熱の10kmランで気合いと根性をビシバシ鍛えております。

 

ここ数日はちょっとランニング疲れが出てきたので、

疲労回復を目的とした”ちんたら走”を実施中。

1キロ6分半〜7分ほどのスローペースで、じっくりコトコト走ってます。

暑い、いや熱い。

業火のような日差しがダイレクトに肌を突き刺し、

身体の深い部分からすべての水分が蒸発しているような状態になります。

うん、コレコレ、この感じ。

33℃を超す超・炎天下で1時間飲まず食わずのランニングをできれば、

本番のシーズン(3月末〜4月)は余裕っしょ、というもくろみなのですが、

果たしてこのトレーニングは奏功するでしょうかね?

 

 

 

さてさて本日は、
阿南市那賀川町にある子育て支援センター・
おひさまひろばさんの
8月お誕生会にお邪魔してきましたよ♬

 

 

オーガスト・カーニバル・イン・おひさま、開幕。今月も華やかなバースデーパーリーのひとときが始まる

 

本日も見事にどピーカンの8月晴れ。まだまだ続くサマーシーズン、夏はこれからだっ

 

としまえんの名コピー「プール冷えてます」を彷彿とさせるおひさまのオアシス。テントの下で水遊びに興じよう

 

ホールに飾られたおひさまツリーには、たくさんのセミがひとやすみ中。ミンミン声の大合唱が聴こえてくるよ

 

マル秘プレゼントカードのための記念手形を製造中。こだわりぬいた渾身の”ぺったん”を

 

9/24(土)おひさままつり、今年も開催決定。飲めや踊れやの秋祭り、みんなでレッツ・パーリライ

 

9/5(月)阿波踊り教室もありまっせ。あすか連の方が直々に伝授してくれるそうです

 

8月の予定表/クリックすると大きく見えます

 

 

おひさまひろば
阿南市那賀川町島尻753-1
0885-38-1163
9:00~16:00/土・日・祝日休
http://www.tokushima-hagukumi.net/map/chiikikosodate/chiikikosodate12/

Google Mapで地図を見る
https://goo.gl/maps/Jxi155eHcPR2

 

 

 

先月に引き続き、今回のお誕生会も最高の晴れっぷりで超イベント日和な1日!

 

まだまだ 続く夏休みムードの中、

本日もたくさんのお友達がお誕生会に集まってくれましたよ〜♫

まずは、1組ずつお誕生児さんたちのお祝いをしましょう^o^

 

セレモニー感に満ち満ちた灼熱のメインホール。エアコンなしでも心頭滅却すれば 、である

 

本日のメインゲストの皆様はこちら。夏真っ盛りに生まれしおひさまキッズの面々

 

ハンディカムひとつでちびっこたちの成長を追い続ける、ベテランの”こどもジャーナリスト”あらわる。迫真のドキュメンタリーにせまる

 

諸先輩方からの真心こもったプレゼント。「おめでとう」と「ありがとう」のハートフルなキャッチボールに心温まるひととき

 

お涙頂戴のメッセージ朗読タイム。みんなで1年間の成長っぷりを振り返ります

 

姉から弟へ、感動の祝福コメント。全米が泣きじゃくる感涙ストーリーが本日も生まれたのであった

 

つかまり立ちからのドヤリング・フェイス。余裕しゃくしゃくのムードでオーディエンスを熱狂させる

 

森進一の「おふくろさん」を熱唱中

 

アンコールはサイモン&ガーファンクルの「明日にかける橋」。愛と感動のコンサートに酔いしれる

 

ラストはハッピーバースデーの歌をみんなで合唱。先生によるトリッキーな演奏により終幕はさらに盛り上がりを見せる

 

 

お誕生会のあとは、先生方によるスーパー・ショウタイム!

今月はお水をテーマに、涼しげなパフォーマンスを楽しみましょう♫

 

摂取した食物により身体表面の色素が変化する、特別な魚類の登場です

 

 

またーり気分でひとときのクールダウン。常夏のバカンスをエンジョイしよう

 

後ろを向いてるのだ〜れだ。背後からの無慈悲な水鉄砲攻撃で、その正体を探れ

 

夏の怪談シーズンにぴったりのおばけがあらわる。おひさまを恐怖のドン底へ叩き込む

 

(そーっと逃げるが勝ちやで)

 

最後はナゾのプレゼントBOXが登場。8月生まれのママたちによる開封の儀が執り行われる

 

ドドドーっと勢い良くカラフルなオブジェクトが飛び出してきました。たーまやー

 

 

 

ラストはみんなで力を合わせて、トンネルづくり!

主役のお誕生児さんたちにくぐってもらって、感動のフィナーレです☆

 

「サライ」が爆音で流れる中、涙のカーテンコール

 

 

 

そして伝説へ、、、

 

大集合フォトの撮影会は、先生たちによる最後の大仕事。てんやわんやの思い出をカタチに

 

 

高気圧ボーイ&高気圧ガール、ゴキゲン天気図をご覧ください

 

伝説のフライ返しを手に入れた!

 

山下達郎 3年ぶりのニューシングル『Cheer up! the summer』(¥1,080)、 私たちがオススメします

 

 

 

今月も大変賑やかで楽しいお誕生会のひとときとなりました~♫

暑い中ご参加いただいた皆様、そしておひさまの先生方、

今回もたいへんありがとうございました~☆


次回は
2016年9月28日(水)
ですよ~☆