ご訪問頂きありがとうございます。
生まれてきた赤ちゃんに3つのタイプの筋肉の状態があることをご存知でしょうか?
3つのうちの1つは良い筋肉で、3つのうちの2つは良い状態とは言えない筋肉。
何故、良くないかといえば、発達の邪魔をしてしまう可能性が多いにあること、「できる!」の可能性が狭くなることがあげられます。
そして、この筋肉の状態を赤ちゃん自身が修正していくことは難しく、その生まれた時の筋肉の状態が続いたまま成長、発達していく現実があります。
だから子どもと関わる方は全員知ってもらいたし、大人であれば、健康にそのことが影響を及ぼしているので全ての人に知ってもらいたいこと、そう思います。
その筋肉の状態にアプローチできるのがベビーリンパケアになります。
赤ちゃんがどんな状態の筋肉で生まれてきても良い状態へと導いてくれる。
簡単なのに、とてもポイントを押さえた効果の高いケアです。
その筋肉のことを説明した動画、是非ご覧ください。
2倍速くらいで見てもらって丁度いい感じです(時間短縮)
その動画はこちらです。
ベビーマスター講座、開講します。

書籍のご紹介

詳しくはこちらをご覧ください。
目次や内容を一部公開している立ち読みページも覗いてみこともできます。
アマゾンでのご購入はこちらから
PR動画も作ったので是非ご覧ください。

手に取っていただけると嬉しいです。

そして出版して頂いている出版社の中央法規さんが遊びを動画にしてくれてます。本の狙いが詰まっているのでよかったらみてください。

こちらも中央法規さんのインスタグラムの動画です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
岡山で赤ちゃんの寝返りする方法を教えるオンライン無料相談室 の佐々木祥子(さちこ)でした。

寝返りする方法がわかるオンライン無料相談室
無料メール講座
赤ちゃんの体に寄り添う
寝返りする方法がわかる5日間無料メール講座
寝返りする方法がわかる5日間無料メール講座
スキップホームページ
■SKIP(スキップ)情報
岡山県赤磐市桜が丘東1丁目1-938
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土・日
086-995-1713
(講座中の場合は折り返し連絡致します)
♦︎初めての方へ
♦︎メニュー
♦︎お客様の感想
♦︎アクセス方法
♦︎お問い合わせ
♦︎ベビーリンパケアとは
♦︎講師日記
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土・日
086-995-1713
(講座中の場合は折り返し連絡致します)
♦︎初めての方へ
♦︎メニュー
♦︎お客様の感想
♦︎アクセス方法
♦︎お問い合わせ
♦︎ベビーリンパケアとは
♦︎講師日記