虎ノ門に住んで15年
虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます

初めましての方は、こちら

Instagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)







軽井沢で5度目の新年を出迎えた2024年。












東京に戻ってからは、カフェ、レストラン、バー

今年はとにかく、あちこち行きました。



虎ノ門ヒルズステーションタワーと麻布台ヒルズだけでも、合計300回以上行ったんではないでしょうか。













嬉しかったのは、東京カレンダー6月号「麻布台ヒルズ&虎ノ門ヒルズステーションタワー特集」に掲載させていただいたこと。


ブログをやってると、こんなイイことがあるんですね♩











一方、旅行は3月にハワイ。










8月にもハワイ。








11月に、大阪ひとり旅。









そして、今月はシンガポール。










軽井沢には40日間ほど滞在できました。









来年は、旅行も軽井沢滞在もグンと減る予定。

子供の成長と共にライフスタイルは変化していくもので...




2024年は、私にとってやや試練の1年でした。

楽しいことばかりではないのが人生。


特に、後半は情緒不安定で...







さらに、更年期のマイナートラブルに気づいたり...







兎にも角にも、大殺界最後の一年を無事に終えられてホッ。









これが今年最後の記事となりました。



2024年に書いたブログの記事

786記事


去年は1,000記事を超えていたので、ややペースダウン。

とは言え、ほぼ毎日休まずに書き続けてきたので十分です。



フォロワー数は


約7,300人→約9,200人


2,000人近くもの方がフォローしてくださいました。

見つけてくださった方々、ありがとうございます♡




ブログ以外にもちょいちょいやっておりまして...


ROOMフォロワー数

約4,700人→約78,700人


バグったんではないかと思い、問い合わせしてしまったほど。笑



これはROOMのお陰。


ROOMに登録する際に選ぶ興味のあるテーマに沿って、自動的にフォローされる仕組みになってるそうで、私のアカウントがその対象になってるのです。




掲載した商品の数

約550→約720


1年を通して、割りとマメに載せてきました。


私の愛用品ばかり。

きっと欲しいものが見つかると思うので、チェックしてみてくださいね。

ROOM


ふるさと納税もまとめてあります!

ふるさと納税










大阪ひとり旅中、美味しいものを教えていただいたり

思春期の息子や更年期の私について綴った時は、励ましやアドバイスをいただいたり


コメントもブログを続ける大きな原動力になってます。




いつもいいねを押してくださる方も

そっと見守って下さる方も


1年間お付き合いいただき、ありがとうございました。



どうぞ良いお年をお迎えください。




楽天ふるさと納税TOP5