こちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。
レストラン記事がタイムリーに更新できず、1週間遅れでのアップです!!
ホテル虎ノ門ヒルズ
HOTEL TORANOMON HILLS
虎ノ門ヒルズステーションタワーにある「ホテル虎ノ門ヒルズ」。
その中にあるレストランに行ってきました。

ル・プリスティン東京
LE PRISTINE TOKYO
素敵な店内♡
「ル・プリスティン東京」さんです。
カフェは何度も利用していますが、レストランはお初。
今年からレストランでもランチ営業が始まったので、ずっと行こうと思っていたんですが、ここ要予約なのです!
予約嫌いな私はなかなか行けずにいたんですが、最近はレストランを予約していく楽しさを覚え、やっと行くことができました。
「LE PRISTINE」は、ベルギーのアントワープにあるミシュラン1つ星レストラン。
その2号店として、去年、虎ノ門にオープンしました。
シェフの故郷、オランダのゼーラント地方と日本の旬の食材を融合させたヨーロッパ料理がいただけるのですが、海の幸を多く取り入れているのが特徴的です。
ランチは、7,810円と8,580円のコース2種類。
スターター、メイン、デザートがいただける8,580円のコースにしました。
San Pellegrino 1,000円
とりあえずお水!がお約束に。
待ってます。

Botan&Tonic 1,700円
モクテルをいただきました。
パンは2種類。
奥に、小さなバゲットが隠れんぼしてます。
バターとオリーブオイルにちょんちょんしていただきます。
北海道産帆立貝 トマト イクラ アーティチョーク キャラメライズシード
スターターは2皿。
これは何だったかしら?!すぐ忘れる。笑
さっぱりした一品でした。
ル・プリスティンサラダ
山盛りハーブの下には、アボガド、ズッキーニなどなど。
何だか、とってもヘルシーです!
個人的には嬉しい。
実は、サラダを完食した時点で腹7分目だった私。笑

鱈のソテー ムール貝 ケッパー ガーリックコンフィ アスパラガス グアンチャーレ
メインは魚介を堪能できる一品です。
魚介で取った濃厚スープが美味。
鱈の身はふっくら。
スープとリゾットを一緒にいただくスタイル。
ちょっと休憩...。
入るかな?!ってくらいお腹いっぱいに。笑
ソフトクリームは、カフェでバニラといちごをいただいたことがありましたが、ピスタチオが一番好きかも♡
食後は、デカフェのラテを。

このチョコレートの小菓子も美味しかった!!
チョコレートがとろーりなやつ。
港区虎ノ門2-6-4
虎ノ門ヒルズステーションタワー1F
返礼品ランキングTOP100

購入品、600点以上掲載してます